パブリック 図書館の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パブリック 図書館の奇跡』に投稿された感想・評価

3.0

〖人間ドラマ:アメリカ映画〗
公共図書館の職員が、真冬の極寒の中、ホームレスのために共に図書館に籠城した姿を描いた社会派人間ドラマ⁉️
これは…難しくもあり、主人公に対しての検察や警察の対応に対して…

>>続きを読む
sunao
2.5
マイラのキャラクターが良かった。交渉人の息子は結局何だったの?要る?
3.0
ちょっと期待し過ぎた!
3.5
図書館という存在は、人類が未来にまだ希望を持っている可能性を示す最たる証拠だ。

── T・S・エリオット

急いで答えや考えを求めずに観たい作品。
私は図書館という場所があって良かったと思うし、救われる場所だとも思っている。けど、本当にこの場所が無ければ救われない、救われなかった人達と、そこ以外に場所が無…

>>続きを読む
2.9

うーん、、、登場人物の態度がコロコロ変わったり、展開が??だったり、んなわけ!だった。物資を支援する市民の描き方も都合いいなあと。いつもいつでもホームレスが存在してること、見てるよね?
優しい世界だ…

>>続きを読む
しづ
4.7

公共施設とか公益性とか
公務員とか政策とか権力とかフェイクニュースとか
色々考えさせられる映画でした。

「無人島に持っていく映画100本」
「パブリック 図書館の奇跡」
https://stand…

>>続きを読む
3.4
2025年89本目
さと
-
これ実話ベースかな?
一回きりの人生だし、これくらいやらかしてもいいと思った
図書館員がホームレスに逆戻りしてないことを切に願う

あなたにおすすめの記事