フローズン・ブレイクのネタバレレビュー・内容・結末

『フローズン・ブレイク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロープウェイに取り残される男女4人。登場人物が1人ずつ離脱してく、ありがちなワンシチュエーション映画。

ロマが最低くそ野郎なんだけど、皆んなどうして今までこいつと友達だったの?

あと最終的にキリ…

>>続きを読む

ことの始まりから終わりまで24時間かかっていないことにビックリ。
全員考えも協調性もなさすぎる。
何日も救助されなくて極限状態に…という展開はなく、話し合いもなく行き当たりばったりに行動した結果とい…

>>続きを読む

フローズンと似てるけどあっちの方が面白い。
フローズンの方が極限状態なのが伝わってきたし、キャラたちも良かった。

これは思ってた通りのB級で登場人物アホやしそんなことなる?て展開でご都合主義。
そ…

>>続きを読む

リフトに取り残される2010年のB級アメリカ映画『フローズン』と酷似したB級ロシア映画。どちらもちゃんと面白くないが、『フローズン』の方がまだマシ。

唯一助かったヒロインも、彼氏と離れた途端に言い…

>>続きを読む

時間余ったから暇つぶしで鑑賞。

酷いスコアからの本作の内容は、思っていたよりも幾分かマシ、といった具合。
チャラい男女がルールを守らずの導入なので、どうせ駄作だろうと期待薄からの微加点となりました…

>>続きを読む
そうそうに仲間が死んでいき、1人だけに。よく頑張ったとは思うけど、キリルが気づいたサインはなにか気になった。電光装飾?

めちゃくちゃB級だった。(B級も好きです)

最初からいけすかん奴がやっぱりムカつく奴で(しかもかなり!)

彼女が生きてるってわかって、挟まったパイプ抜こうとするとこに笑っちゃったし、抜けて動くと…

>>続きを読む

窮地に立った時に、その場でじっとしていられるかそうでないかが運命を分けるのかなあ

自分も何か出来ることがないか何かしら動きたい派だけど、ゴンドラの上に乗ったり下に降りようとしたり、あそこまでの行動…

>>続きを読む
ゴンドラ破壊し尽くしたのワイルドすぎ笑
足元の雪山が崩れたところは笑った。
動画メッセージシーンとか音楽画面載っけたりとかは現代感出したいのかもしれないがシリアスさなくなるので良くない。
臨場感ないし、あんまおもしろくない。

あなたにおすすめの記事