#人災に関連する映画 12作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

バーニング・オーシャン

上映日:

2017年04月21日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

2010年4月20日、メキシコ湾沖約80kmの石油掘削施設“ディープウォーター・ホライゾン”が、海底油田より逆流してきた天然ガスの引火により大爆発を起こした。その後も未曾有の被害を出す大事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2010年4月20日にメキシコ湾沖で起きた石油掘削施設ディープウォーター・ホライゾンの爆破事故を描いた事実に基づくディ…

>>続きを読む

2-3年前に観ていたのに💦 レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹ 【実録:ホントにあった怖い話】 実際には''こういう方''が…

>>続きを読む

ジオストーム

上映日:

2018年01月19日

製作国:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

未曾有の自然災害に襲われ続ける地球・人類を守るため、世界各国が団結。最新テクノロジーを搭載し天候を制御できる気象宇宙ステーションを開発する。それにより、もはや災害は過去のものとなっていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“結婚しろ” 2025/7/5への“備え” ディザスター映画縛り第三弾! あれ? これディ…

>>続きを読む

異常気象をコントロールする衛星システム"ダッチボーイ"を開発し、地球を救った〈ジェイク〉。しかし、不遜な態度を理由に査…

>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ

上映日:

1975年06月28日

製作国:

上映時間:

165分
3.8

あらすじ

138階建ての超高層ビルの落成式当日、電気系統の手抜き工事が発覚。階下で火災が発生し、設計士のロバーツはオーナーのダンカンに落成式の中止を進言するも、拒否されてしまう。通報を受けた消火隊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「午前十時の映画祭」での鑑賞。 多分、私、30回以上は観てる… … この作品。 子供の頃から、ず───っと観てる。…

>>続きを読む

子どもの頃に一度テレビで見たことがありました。細かいストーリなどは覚えていませんでしたが、おおまかな話の流れや、印象的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初鑑賞!ディカプリオの若かりし頃、いわゆるレオ様時代の作品を観たのは今回が初めてだったのですがなるほど、この美しく繊細…

>>続きを読む

初めて見たのは当時2歳。 私は1秒たりとも画面から離れずに 大号泣していたそうです。 その後自転車の前カゴで手を広げ…

>>続きを読む

護られなかった者たちへ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

全身を縛られたまま“餓死”させられるという不可解な連続殺人事件が発生。捜査線上に浮かび上がったのは、過去に起こした事件で服役し、出所したばかりの利根という男。刑事の笘篠は利根を追い詰めてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐藤健の、一貫した鋭い眼光。 印象的でした。 こういう、芝居も出来るんだと、 再認識。 YouTubeで、紹介していた…

>>続きを読む

実は2回目の観賞です。 この作品の阿部寛さんの演技が、ある動画で絶賛されていたので改めて観てみました 初見ではサス…

>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

129分
3.5

あらすじ

インジェン社のハモンドより、恐竜生産の拠点だった「サイトB」の存在を知らされたマルコムは、すでに出発したという恋人の古生物学者サラを追って現地へ。するとハモンドの甥でパーク再建を目論むルド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・スピルバーグ監督が、マイケル・クライトンの同名小説をCG(コンピュータ・グラフィックス)を駆使して映像化…

>>続きを読む

   そして 何かが生き残った.…

>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー

上映日:

2021年06月04日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

突如現れた彗星の破片が隕石となり地球に衝突。平和な日常は一瞬で吹き飛んだ。各国の大都市が破壊され、更なる巨大隕石による世界崩壊まで残り48時間に迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まり、建…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「隕石が~っ!」 と言って慌てふためく日がいつか来るんでしょうか?どんな事だって起こり得るのだと思っている今日この頃で…

>>続きを読む

巨大隕石の落下により地球滅亡の危機に直面した家族を描いたディザスタードラマ。 ジェラルド・バトラーが主演、モリーナ・バ…

>>続きを読む

フローズン・ブレイク

上映日:

2019年07月15日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.6

あらすじ

男女4人の乗ったゴンドラが上空60mで突然停止!マイナス10度の極寒の中、追い詰められた彼らは自力で脱出を試みるが…。ロシア発のシチュエーションスリラー!

おすすめの感想・評価

本日はこちら!! 【フローズン・ブレイク】 「ストーリー」 カーチャと仲間たちは年明けを祝うため、ロープウェイで…

>>続きを読む

WOWOWシネマ録画鑑賞👀 まあ憶測ですが・・・😅 ハリウッド映画の『フローズン』(2010)を観た監督が「おれもこ…

>>続きを読む

カウントダウン

上映日:

2025年05月02日

製作国:

上映時間:

136分
3.7

あらすじ

高濃度セシウム+大型熱帯低気圧=<超巨大放射能台風>発生!! 700万人の命を救え!タイムリミットは90分。爆破防壁作戦、決行。 700 万人が暮らす香港で発生した高濃度セシウムの漏洩。政…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もし香港で放射能災害が起こったらというIf話で、消防隊の決死の活躍を描く災害もの。 冒頭もしこんな事が起こっていたら…

>>続きを読む

皇后山と書いて"クイーンズ・ヒル"って、そのまんま。 台風が香港を直撃する話し。 いわゆるパニック映画なんだけど、メ…

>>続きを読む

アイス・ロード

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

109分
3.4

あらすじ

爆発事故でカナダの鉱山の地下に閉じ込められた26人の作業員。救出装置を運ぶため、4人のトラックドライバーが集められる。30tの巨大トラック3台が走る最短ルートは、氷の道〈アイス・ロード〉。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日の「探偵マーロウ」が面白かったので、ひさしぶりに「96時間」観たいなと思い配信探してたんですが、そーいえば去年映画…

>>続きを読む

弟想いだかキレやすく荒々しいマイク扮するリーアム・ニーソンと、イラク戦争でPTSDによる失語症を患うが腕のいい整備士の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixにて字幕鑑賞。 あらすじは廃れた町にあるハンビョル原子力発電所に勤めるジュヒョク しかし、その原子力発…

>>続きを読む

♪ 言ってしまえば僕らなんか   似せて作ったマガイモノです 韓国で原発が爆発して、さあ大変!な物語。 ということで…

>>続きを読む

橋のない川

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

3.5

あらすじ

明治41年奈良・小森で生まれ育った誠太郎と孝二の兄弟。日露戦争で父親を亡くした2人は、しっかり者の祖母・ぬいと、心優しい母・ふでに育てられた。だが、学校に入ると、被差別部落だった小森の子供…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「えた非人」と言うのは学校で習った程度の知識でした。今でも日本各地で同和問題として差別は存在していて、深く考えさせられ…

>>続きを読む

同監督の「絵の中のぼくの村」を観たタイミングで勇気を出して鑑賞。 部落差別という重いテーマを南米の温かい音楽が見事に…

>>続きを読む