バッハとラフマニノフ。
ピアノ演奏がとても良い。「蜜蜂と遠雷」を少し前に観てどちらもコンクールが山場なのだが、やはりレベルが違う。
主人公は今時の若者という感じ。なぜちょっとしたことですぐに投げ出…
凄くわかりやすいフレンチ。「セッション」のフランス版ね(大袈裟かwww)。大好きなクリスティン・スコット・トーマスの何という美しい歳の取り方よ。ランベール・ウィルソンもかっこよすぎる。そして、そして…
>>続きを読む路地裏で荒んだ生活を送る青年がピアノの才能を見出される。ありがちで先が読めるも演奏シーンには観入った!
けどチャンスやのに誰かの一言で捻くれ移ろう心には共感できず。
クリスティン・スコット・トーマス…
◆あらすじ◆
マチューは貧しい家庭で育った不良少年だったが、幼い頃に習ったピアノを愛し、パリの駅のピアノを弾くことを楽しんでいた。そこにパリの音楽学校の指導者のピエールにマチューの演奏に才能を感じ、…
79/2025
Merci de l’avoir trouvé !
Il a l'air calme quand il joue du piano.
J’aime bien ce film 🙂↕️…
Recifilms - TF1 Droits Audiovisuels - Everest Films - France 2 Cinema - Nexus Factory - Umedia 2018