ブラック・ウィドウのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・ウィドウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久々のMARVEL作品に興奮し過ぎて、劇場で震えて来ました!

粗筋は見なくても行けるでしょ的なノリで観に行って来ましたが、思ってた話の内容では無かったのですが、全然良かったです!個人的にはナターシ…

>>続きを読む
実は結構好きなほう。
隠れた名作。
もっと評価されていい。
姉妹のアクションがとにかくよい。
スリリング。
子供時代の切なさ。
運命に翻弄された子供達。
最後の夕日に照らされたスカヨハがエモい。
エレーナのキャラがめっちゃよかった。スカヨハのアクションかっこいいけど少しCGが
ちょっとなってところとタスクマスターがおもてたんと違うってところが残念だった。

私の推しヒロイン‼️
殴られて体張りすぎィ!って思っても、笑う余裕があるブラックウィドウかっこよすぎるて

妹役のフローレンスピューもタフな演技がうますぎる

てかブラックウィドウの幼少期役はミラ・…

>>続きを読む
石集める時私はあなたみたいに家族いないからみたいなこと言って、いるんじゃん、と思った😭
戦えるカッコいい女性大好き 生きていてほしかった、、、

MCUシリーズの過去作23作品を見終えてからの視聴。映画ではナターシャが死んでしまったのでしんどくなるかと思ったけど、すごく楽しく見ることが出来た。
ナターシャが『シビル・ウォー』以降どのように過ご…

>>続きを読む

 ドラマ続きだったのもあってとても見やすかった。それにナターシャの過去も明らかになって、長く気になっていたピースがハマった感覚。彼女の悲しい過去が明らかになって、益々彼女の死がいたたまれない。
 ナ…

>>続きを読む
すごく強くてかっこいい女性やった
先にエンドゲーム見たけど、時系列的にこっちの方が先にやってるの最後の伏線えぐい鳥肌
めちゃくちゃ面白かった…😭

わたしはまだナターシャの死を受け入れられてないということがわかった。

この作品のおかげでもっとナターシャのこと好きになった、血は繋がってないけど家族、しかも二つ。エレーナが時々子供みたいな表情するのが良すぎた、子供時代すごいお茶目な感じだったし、そこに結びついてより家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事