グラス・イズ・グリーナー: 大麻が見たアメリカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グラス・イズ・グリーナー: 大麻が見たアメリカ』に投稿された感想・評価

KS
4.3

人種差別の口実として大麻を利用したこと、マリファナが身体に悪影響があるというのは、決して科学的根拠があるわけではないなどをアメリカの歴史と共に振り返る大麻ドキュメンタリー
マリファナという言葉も…

>>続きを読む
3.9

この作品を見る前から、大麻ってそこまで悪なのか?とは思っていたが
まさか、こんな歴史があったとは、

大麻は科学的にもほぼ無害ですよ〜ということが証明されているのに、それを無視して、特定の人間や思想…

>>続きを読む
ex.アンジェラ・デイヴィス『監獄ビジネス』
pine
3.0
善悪を語る前にまず知ろうとすること
a
-
大麻の取り締まりが人種差別の一環だったなんて知らなかった。

アメリカにおける大麻と音楽の結びつき、歴史、カルチャーほとんど網羅されてるかもしれない
ついでに当時を代表するプッシャーまで掘り下げられてる最高の大麻文化勉強映画
携わった全ての人にリスペクトを送り…

>>続きを読む
Rey
3.6
記録
スヌープドッグがウィード止めるわけねえよなぁ?
3.0

大麻は黒人文化、そして黒人差別とも絡んでいる物としてアメリカの歴史を辿るドキュメンタリー。
さらに刑務所の民営化も関係してくる等、なかなか興味深い。

個人的には容認派だったけど、先般バンコクを訪れ…

>>続きを読む
4.5
100%正しいとは現段階では思えないけど、人種差別や音楽と関係しているという主張を知れて良かった。

あなたにおすすめの記事