【1959年、シドニーの百貨店でアルバイトをするリサが出会う売場のお姉様方、それぞれの事情】
真夏のXマスも1959年の豪州の百貨店も新鮮🏬
幸せの直球がど真ん中に来る予感⤴︎⤴︎⤴︎
👧🏼繁忙…
久しぶりの再観賞レビュー🎶(>ω<)
お気に入りの本作が現在YouTube、『ソニー・ピクチャーズ公式チャンネル』にて無料で観れるとの事なので、改めて再レビューさせて頂きます✨(๑•̀ㅂ•́)و
い…
●2025年7月25日、5のつく日でBD&DVD2枚購入したあと。ブルーレイレコーダーを交換するので録画をみて消してた。ロックかけてるほどお気に入りの「赤と黒のゲキジョースペシャルドラマ上流階級〜富…
>>続きを読むオーストラリアが舞台の映画は初かも。
登場人物はみなチャーミングだし、衣装が可愛らしく、ハートフルな映画だなと思った。
そんなほんわか映画かと思いきや、女性の社会進出、進学・教養、結婚など様々な問題…
アンガーリー・ライスちゃん目当てで観たけど、思ってたより良かった!
オーストラリアが舞台なのもあんまりないし、クリスマスが夏だから海に入ってたりして新鮮。オーストラリアの大自然がとてもよかった。
デ…
デパートで大人の女性と働いてくうちに、自分の意識感覚が変わってく
親にとってはいつまでも子ども
母も娘思いの良い親
娘も母思いの良い娘
父だけが蚊帳の外感が
デパートの人達はなんだかんだ
…
前から気になってた作品。
YouTubeで観られた😁
老舗百貨店のドレス売場でアルバイトをする高校生のお話。
期待していたほどではなかったんだけど、おしゃれなドレス、そのドレスを着こなす女性たち…