炎の裁き/疑惑の炎のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『炎の裁き/疑惑の炎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素行の悪さと偏見とが相まって、正義が通らない...死刑までの地獄の数年を過ごす中で、信用してくれる人の出現で一瞬だが苦しみが和らいだのではないか...身近に接してみて信じるもの、偏見で信じないもの

>>続きを読む
テキサス州良くないですね。

最後に味方になってくれる人が現れて、トッドも嬉しかったろうな。娘さんたちと穏やかに過ごして欲しいな。
あらすじ読むの好きではなく、Netflixのマッチ度だけで視聴する映画を決めております

サイコキラー系を見過ぎで、絶対お母さん犯人じゃん!って勝手に盛り上げちゃったから、勝手に物足りなくなった

冤罪、死刑宣告というとグリーンマイル、黒い司法を思い出すけど、とにかく辛かった。
プアホワイトの青年に降りかかった冤罪は、刑執行まで、晴らされることはなかった。
絶望、わずかな希望、絶望の間を揺れる…

>>続きを読む

せっかくお墓の前のシーンでやるせないながらも何とか一つの願いだけでも叶えられてよかったね、、って思い少し救われた気持ちになってエンドロールを迎えたのに、最後のペリー知事の演説映像でとても嫌な気持ちに…

>>続きを読む
やるせなさ過ぎて

最後は娘たちの元にいけた、心から信頼してくれる仲間に出会えたということで、無理やりだけど主人公の結果を受け入れることにしました

冤罪を造り上げる醜さよ
助からないんかーーーい!😳
ただ実話だけあっていい映画だったと思う
うわー、執行前に冤罪が晴れるってのを期待したけどそれだと映画か〜…実話を元にしただけありました…
勝手に裁判系の話かと思いきやグリーンマイル系だった。
日頃の行いって大切ってつくづく感じる。
法廷もの 死刑が回避されると思いきや 死刑執行。真実と矛盾が入り混じっていて考えさせられる。

あなたにおすすめの記事