自宅に放火して幼い3人の娘を殺した罪で死刑を宣告された男の話。でも、実は冤罪だったのに、その証明が間に合わずに死刑が執行されてしまう。やりきれないし、見ていて辛かった。
公平であるべき立場の人たち…
家が燃えて、その家の子どもがみんな死んでしまう。素行の悪い父親が殺したのではないかと逮捕される。妻がいくらかばっても、昔の司法は日本でもそうだけど、物語ありきで進むので、いくら無罪を訴えても、国選弁…
>>続きを読むこちらも前から気になってた作品だっけど
まぁ悲し過ぎた。ひどい。
なんてひどい話なんだろう。
これが実話ベースだなんて悲し過ぎる。
最初こそ「クズ男なんだな」なんて思っていたけれど、
本当に自分が…
放火による実の娘殺しの無実を主張する死刑囚の男に対し、男の母親が知り合った世話焼きな女性が救いの手を差し伸べようとするが・・・
やるせない。こんな究極の理不尽でも、12年も刑務所暮らしが続いたら…
疑惑の炎というタイトルとパッケージで完全にサスペンス系かと思ってたら全然違った😳
実話なんですねぇ…
途中から希望を持ちつつも察しました。
手紙のシーンでは号泣…
我が子を失った上にやってもないの…
冤罪、、、。
恐ろしい、、、。
意図的に有罪にされて死刑執行されるなんて。
素行は悪かったかもしれない。
でもなー、トッドの悔しさは計り知れないよね。
愛していた我が子殺しで死刑にされるなんて。
日…
"生きるには苦しみに意味を見つけなきゃならないんだって"
夜と霧読んでみる
なんでこんなみてる人少ないんだろう。
最後助かって欲しかったし、
あの手紙を無視した人とかは
殺人したことと同じこ…
最後の結末が本当にしんどい。
かすかに、死刑執行の直前の奇跡を信じてしまったけど、現実は甘くない。
それでも無実を信じて闘ってくれた人がいた事実は主人公にとってせめてもの救いになったのは良かった。…
観終わったあと鬱になる。
人なんて所詮お金の力には抗えないんだね。
正義とかそんなものないのかな。
この世には神もいないんだね。
有罪ありきであとから証拠を寄せていくなんてことされたら被告側にはも…