アイ・アム・マザーの作品情報・感想・評価・動画配信

アイ・アム・マザー2019年製作の映画)

I Am Mother

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • AIが人間を育てるという斬新な設定が面白い
  • ロボットに育てられた少女が人間味溢れるという点が印象的
  • 家族の愛や母の愛と、レプリカとしての自覚が対立する悩ましい展開が魅力的
  • 世界観やマザーのデザインが良いと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイ・アム・マザー』に投稿された感想・評価

hokt
3.5
ニーアっぽい
折り紙でてくるし、ママだし

簡単に外に出る扉を開けられるのがミソ
2.7
予告が面白そうなので見ましたが予告がピークでした。
ryo
3.8
途中からなんか怖かった ラストは理解するのが難しかった 出演者2人(人間)笑 にしては良くできていたと思う
もっと怖い話かと思った。
AIにもっと暴れて欲しかった。
EMMA
3.3

タイトルから、ロボットが「母」になるための話として進むかと思ったら、子供にとって大きな存在となる「完璧な母となる人間」を作り出すための話だった。

細々とした所が面白い。
まず、登場人物に名前がない…

>>続きを読む
2025/07/03
ネトフリ

生まれた時からロボットに育てられた主人公は外界は大気汚染によって人間が絶滅したと教えられて宇宙船のような場所で生活する

ある時興味本位で外を見ると人の助け声が聞こえて、中に入れるとまだ外には人がい…

>>続きを読む
マザーのお顔が可愛い😊
りさ
3.3
このレビューはネタバレを含みます
一体味方なのか敵なのか。
母なのか支配者なのか?
ただの毒親育ちにも見えたけど…笑

真相が私にはよく分からなかった…

あなたにおすすめの記事