オンラインゲームが題材の映画は個人的にツボなので設定から引き込まれた。
プレイヤーがよくやる煽り行為やシステム上のメタ発言にクスッとする場面が多くて、映画全体の雰囲気やジョークの散りばめる量的には好…
モブキャラが主人公とかいう1行矛盾を題材にした神映画。ゲームのモブキャラに感情移入しちゃってグラセフできなくなるのが難点。
現代チックかつオシャレで電子的な雰囲気。細部まで作り込まれていてどこに…
映画館で観るつもりがタイミング逃して今さら鑑賞。
デッドプールとアベンジャーズのポスターとか、ストレンジャーシングスもチラッとあったり、その時点で「おお!?」ってテンション上がったのに
まさか後…
コロナウイルスが変異していく過程で、神もしくは地球外生命体の仕業としか考えられないウイルスの遺伝子配列が存在するという。
人工知能AIが、未知のコマンドを学習し愛に満ちた仮想生命体に変異する事は多分…
おもしろいと聞いてたのでハードルあげて見ましたが面白かったです!
最後のドュードが出てきて、バトルのシーンでマーベル、スターウォーズネタぶっ込んできたのはずるいなーと思いました。
そしてクリス・…
自分たちは「モブキャラ」としての人生を送っていないか?
誰かの人生の「背景」として生きていないか?
ただ同じ繰り返しの毎日を過ごしていないか?
そんなことを問い直してくれる作品。それでいて雰囲気は…
MCU
まさかこの作品がMARVEL STUDIO作品に繋がってくるなんて誰が予想できましたか?
こんなサプライズは流石に嬉しすぎました。
ブレイクライヴリーにどハマりして、その旦那さんって事で…
設定も面白いし、ガイがなぜゲームの中で自我に目覚めていくのかきちんとストーリーがあって、ラストに繋がるのが気持ちいい。
小ネタもたくさんあって、めちゃくちゃ笑えます!
この映画を観たらゲームやるたび…
これは好きなやつ‼︎めっちゃ元気出る‼︎
いつもの毎日が続いていくと思っていたら、目の前に現れた美女により激変!しかも、現実は作られたゲームの世界だった!というね。
『トゥルーマン・ショー』やら『…
11/7スターチャンネルで鑑賞。10/27にブルーレイとディズニー+で配信。8/12に上映という事を考えると結構早く衛星放送で見れた感じ。20世紀FOXは、ディズニーに買収され20世紀スタジオに名前…
>>続きを読む(C)2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.