カイジ ファイナルゲームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カイジ ファイナルゲーム』に投稿された感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

個人記録用

藤原竜也の演技力が上がりすぎて「カイジ」ぽく無い

シンプルに話が面白く無いくない
こんなに面白く無いのになぜ456サイを省いたのか謎

カイジには必勝法やどんでん返しを期待していたが…

>>続きを読む
hoka
2.6

生きる事は目的では無い。
その真理に気付く迄はある程度の時間が掛かる。
世紀末的な不況の中、生存権の行使が唯一の目的化した世界で、搾取側の資本家と披搾取側の労働者の二極化が進行し、立ち上がるProl…

>>続きを読む

カイジシリーズちゃんと見てないですが、、、藤原竜也が騒いでるだけの映画だった

綿密な下調べ、万端の準備
それでも起こる気まぐれな不運
それを打ち破るギリギリの精神状態の中での閃きからもぎとる勝利

>>続きを読む
冒頭で「ん?」っとなってしまい一度は見るのをやめてしまいましたが、

また見てみようと思い、見続けるととても面白い内容でした!!

冒頭で「見んとこう」と思ったそこのあなた!!ぜひ続きを見てください!!
z
3.0
2まででよかった もうそろ終わりかなと思ってたらまだ30分以上あってそこら辺からちゃんと見てない
3.0

待ちに待ったファイナル学校終わりに観に行ったな〜〜1.2は越えられないだろうな〜とあんまり期待はしてなかったからまあこんなもんかなと 「ドリームジャンプ」初見時、どっかの誰かさんの"ワンチャンダイブ…

>>続きを読む
Re
2.6

キンキンに冷えてやがる

人間天秤
バンジー
政治が絡むと一気に冷める

何故オリジナルストーリーにしたのか
カイジをいいヤツにしすぎてる感じもあるんよな

心理戦のギャンブルって感じでもなく
3つ…

>>続きを読む
2.1
一気に面白さどこ?ってなったけど
話の構成は面白い。あと藤原竜也かっこいい
かず
3.0

1,2はカイジがクズ借金男が下克上する話だけど、ファイナルはカイジが救世主的な庶民として描かれてて期待外れ
最終編じゃなくてただの続編として作ったらこんな英雄譚みたい話じゃなかっただろうに
ゲームも…

>>続きを読む
ぼん
3.0

うーん、つまんないぞ!
ゲームがつまんない。残念。

だが、物価の超高騰、予算封鎖とかリアルに起こりそうで、そっちの方が怖いんだが…大丈夫か、日本…

しかし、原作知らないけど、カイジは藤原竜也しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事