Winnyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 445ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

miiiku

miiikuの感想・評価

4.6

ただただ面白い。映画として楽しむというより、この出来事を知らなかった身としては、恥ずかしながらストーリーに常に惹き込まれてしまった。東出の演技も最高に良くて、これは誰が観ても面白いと感じられると思う…

>>続きを読む
marurun

marurunの感想・評価

3.9

知らない事件だったから知れてよかった!
Winnyの危険性は調べたら出てくるけど、メリットはなかなかはっきりとでてこなくて、でも今回の吉岡秀隆のパートで説明してくれた
でもやっぱり難しい
でもただた…

>>続きを読む
MI2

MI2の感想・評価

3.5
内容はほぼ法廷モノですが、面白かったです
相手から嘘を引き出して矛盾を突くという弁護側の手法は勉強になりました
当時AIを活用していたのは凄いです

キャスト的には観る気にならなかったが気になったので鑑賞しました。

日本の触れてはいけない部分に近づいた作品だな、という印象。
映画館の明かりがついた後何しろ疲れる!いい意味で!それくらい重く考えさ…

>>続きを読む

winnyの裁判なんやかんやに関する映画
winnyに関するなんやかんやは語り出したら止まらないし、映画と関係ないので割愛

尺的に1審判決までがメインかぁって感じやったけど、まあ妥当かなという感じ…

>>続きを読む
7shika

7shikaの感想・評価

4.0
遠藤周作の沈黙と同じ、日本人の同調圧力のドス黒さを上手く表現した作品だった
キャストで気概を感じそれだけでグッと来る。が余分な部分も多く若干散漫か。話自体は結構面白い。
sumika

sumikaの感想・評価

4.5

面白かった。
知らなかった事沢山。
winnyの事は「個人情報抜かれるからダウンロードしちゃダメなやつ」ってくらいの認識だった。

東出昌大、役作りで太った?印象が違って見えた。
並行して偽領収書の…

>>続きを読む
鶏

鶏の感想・評価

4.1

革新的なファイル共有ソフト「Winny」を開発し、「著作権侵害の幇助」として不当に逮捕された金子勇とその弁護団の長きに渡る奮闘を描いたノンフィクション。
公権力の横暴が「出る杭」を打ってしまうこの国…

>>続きを読む
吹越満はよかった。
東出を見に行ったけど、人前で緊張しながら喋ったりカンペを棒読みする彼を見ていると上手い下手はおいといて演技してるなあという感じがした。

あなたにおすすめの記事