Winnyに投稿された感想・評価 - 144ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

素直な天才が嵌められた真実の話。

なぜか映画を見れば見るほど警察が嫌いになる笑 深い闇ばかり。
天才プログラマー金子勇の実話

ビットコインを作ったやら作ってないやら色々な話はあるが、存命であれば日本のIT業界を牽引していたのは間違いないだろう

そして警察という組織が如何に腐敗しているかがわかる
shoyan

shoyanの感想・評価

4.0

警察の捜査方法やメディアの報じ方、社会の技術に対する解像度の低さなど問題点は多々あるなぁ。同時に映画内で見る限りは、金子さん自身も、公権力の悪意に対して無防備だったとも思う。

それでもどこか呑気な…

>>続きを読む

これは天才殺しだなぁ、、、
この事件があった時にはもう産まれてたけど、映画観るまで全く知らなかった。

違法アップロードまみれの現代からすると、かなり可哀想。けどこの人がいなければ今みたいにネットで…

>>続きを読む
そ

その感想・評価

4.4
事件の内容について知れてよかった あいまにある日常の会話シーンが壇弁護士の大切な思い出の一部を見せてもらっているようで涙が出た 
ひで

ひでの感想・評価

3.7
ちっと美談に寄せすぎてやしないか。
というふうに思わなくもない。
UD

UDの感想・評価

4.3

未知なる物に触れた時の社会の反応を見て、自分だったらウィニーの本質を理解して金子さんを守るような言動をとれたかと考えると自信を持ってそう言い切れない。未知なる物への反応は常に後ろ向きになるような気質…

>>続きを読む
ぺぷ

ぺぷの感想・評価

3.9

エンドロール後に流れた、上告後に無罪を勝ち取った金子さんが記者会見を受ける映像の一部。
「今回の裁判はだれのせいで起こったと思うか」という趣旨の質問に対して、「誰も悪くない、ので自分に押し付けられた…

>>続きを読む
やっと見ることができた。
この人がプログラミングできなかった数年はほんと考えられないくらいの損失やな。
たかし

たかしの感想・評価

4.1

当時、ほんと騒がれたよなぁと思い出しながら、こんな話が裏ではあったんやなぁと。

「私は自分の人生の5年間を金子さんのために使うんで、金子さんは日本に生まれてくる技術者のために、残りの人生を使って欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事