Winnyに投稿された感想・評価 - 143ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

Winny開発者・金子さんの刑事事件を描いた裁判映画。

生粋の技術者・金子さんはP2Pを利用したファイル共有ソフトを開発。配布したところ著作物のフリーダウンロードが起きてしまい、開発者としての責任…

>>続きを読む
TERU

TERUの感想・評価

4.0
何があったのか 何を争っているのか 何となく何か悪いことしたんかなぁ?

ぐらいにしか、多くの一般人は感じて無かったと思う。

時代が違ってたらなぁ 只々残念
K2

K2の感想・評価

4.0

Winnyの作成意図が裁判の肝だからこそ、金子氏の考えを読みづらいようにして外堀から話を進めている構成が面白い。
日本で技術者が技術者として表現できる土台や理解を作ったということだもんな。7年半もの…

>>続きを読む
僕くん

僕くんの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

東出昌大さんの演技からも、金子勇さんがどれだけ純粋な想いでプログラム開発を行ってきたかが伺える。
まさに、未来のために闘い続けた技術者と弁護団、そしてたった一人で大きな組織と闘ってきた仙波敏郎さん。…

>>続きを読む
chama

chamaの感想・評価

3.5

当時幼かったわたしには全く記憶にない事件だ。恥ずかしながら、最高裁で無罪を勝ち取った2011年にも、関心がなく、この映画で初めてコトの顛末を知った。

なぜ彼は逮捕されたのか?それが明らかになること…

>>続きを読む
権力側が腐敗すると怖い。
脚色があまり上手いと思えず、映画としてはイマイチ。

出る杭は打たれる、レールを外れたものは腫れ物にするといった日本の持つ同調圧力や集団主義が産んでしまった悲劇。景気や組織の複雑な入り組みや事情があれど、青色ダイオードの一件や近年のアニメーター問題など…

>>続きを読む
外野

外野の感想・評価

3.6
面白かったです。事件のことを詳しく知らなかったため、まっさらな心で鑑賞できました。すべてのエンジニアに見てほしい作品。
告発した警察官はどうなったのかしら。

インターネット史上最大とも言われた事件、フォイル共有ソフトwinny開発者の裁判を扱った作品。
ソフトを悪用した人が罰せられるはずが開発者が逮捕された異例の事件であり、開発者の未来がかかった裁判でし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Winnyのリアルタイム世代のため懐かしさもあり視聴。
事件の背景等は全く知らなかったため、凄くいい勉強になりました。

要するに警察の不正を証明するデータがWinnyにより流出してしまったため、当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事