Winnyに投稿された感想・評価 - 454ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

当時中学生。
winnyって悪い意味で無敵だったよな〜の記憶しかなかったので開発者の想いを知れ、且つ理解できる大人になってて良かったーって思いながら観た。


あと、当時を再現したセットがいちいち懐…

>>続きを読む
SQUR

SQURの感想・評価

4.0

私がインターネットに触れる以前の事件で、実際のこの人がどのような人柄であったのかは、私には分からない。映画はだいぶ”綺麗なところ”だけを見せていたように思うし、実際の人間は大抵もっと泥臭い側面を持つ…

>>続きを読む
すん

すんの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

備忘録

2004「winny事件」が題材。
東出くんの演技が、技術者っぽいというか金子勇氏っぽいのか、、とにかく良かった

裁判の終盤、金子勇氏の言葉に泣けた
何かを作り出すことに情熱がある人は素…

>>続きを読む

結論のわかっている話の映画化だったので、観る予定では無かったのですが、良かったとの評判から観に行く事に。

ファイル交換ソフトとして誕生したWinnyが、著作権を侵害してるとして違法性が問題となった…

>>続きを読む
BlauGrana

BlauGranaの感想・評価

4.0
『ナイフを作った人を罪に問えるのか』
ーーーなるほど分かりやすい例え。
実録ドラマとして観応えあった。
バイプレイヤー揃いのキャスティングも良し。
こんぶ

こんぶの感想・評価

4.0

面白かった。
金子さんの人としての深さや、彼を応援する人々の思いに泣けました。
無罪を勝ち取るための7年間があったら、彼はどれほど素晴らしいプログラムを生み出せたのだろうか。
残念でならない。

そ…

>>続きを読む
abehey

abeheyの感想・評価

4.5

傑作!!!

インターネットサービスやIT技術に関わる仕事人は必見ではないでしょうか。

私が知る限り、優秀なシステム技術者ほど、自らが関わるシステムやサービスに強い愛情と技術的探究心を持っています…

>>続きを読む
todie

todieの感想・評価

3.9
金子さんの生き様と俳優陣に拍手、
裁判のシーンはまるで映画館の観客すら傍聴席にいる様な臨場感と緊張感。
it業界に身を置いてるものとして見ておいて良かった、東出すげ〜
Takaya

Takayaの感想・評価

4.2

当時中学生、P2P 問題の真っ只中にインターネットにどハマりしたので事件のあらましや捜査の杜撰さは何となく知っていたけど、その裏側にある金子さんと氏を支援する人たちのストーリーを映像として観ることが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事