Winnyに投稿された感想・評価 - 511ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

HAYA88

HAYA88の感想・評価

3.5

予告CMで観たいなと思ったので鑑賞

ファイル共有ソフト【winny】
存在は知っていたけど事件の流れは…。
逮捕から判決までを描いてるので
一連の流れや心情が理解できます。

アクションや謎解きな…

>>続きを読む

2023年3月15日TOHOシネマズ新宿

東出くんのボーッとした感じを楽しむ映画。前作よりも楽しめた。
愛媛県警の話も実話のようだが、もうちょっとうまくリンクできなかったか?途中出てくる新聞記者が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本作はWinnyという2ちゃんねる投稿されたファイル共有ソフトの開発者である金子勇が逮捕されたwinny事件の映画だ。winny事件は違法ダウンロードや著作権侵害などに問題が矮小化されがちだが実際は…

>>続きを読む
榎木津

榎木津の感想・評価

3.6

逮捕するところから始まる法廷ドラマで、Winiyとは何かでなく金子さんを描いた映画。当時を知らない世代にも分かるように、混沌としたIT創世記の時代背景からもっと丁寧に説明した方がもっと多くの人が楽し…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.8

序盤の、金子少年がマイコンのプログラミングで星を画面に表示させてるシーンで思い出した。見たことある!と思った。
子供の頃、兄がゲームのために使っていたMSXというパソコンで同じようなことをしていたこ…

>>続きを読む
Breminger

Bremingerの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

10日公開は個人的に魅力的な作品が少ない週…。消去法で今作を選びましたが、これがまぁ傑作でした。マジで舐めててすいませんでしたとしか言いようがないです。

パソコンで立ち上げたサイトが悪用されて、そ…

>>続きを読む
近年の東出が主演した作品は、ほとんど劇場で観ているが、彼のお芝居には劇場で観たくさせる何かがあり、それがどういったものか掴めない(彼のお芝居のように)から、劇場で毎度確かめたくなる。
最後まで映画としてやってほしかったなとは思ったけど、ラストの映像でまとめるのもそれはそれでなんか感動した
IT技術者はみたほうがよい
その時代に生きていたので
興味あった。
面白いけどせつない

何が正義か
この答えを曖昧にしていると
良い結果にならない。
佑

佑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

煮沸消毒したような見え透いた編集意図より、照れくさそうに取材を受けるモデルの佇まいに価値がある。

あなたにおすすめの記事