宝島の作品情報・感想・評価・動画配信

宝島2018年製作の映画)

L'île au trésor/Treasure Island

上映日:2024年07月27日

製作国:

上映時間:97分

4.0

あらすじ

パリ北西にあるレジャー・アイランドでのひと夏。ある者たちにとっては冒険、誘惑、ちょっとした危険を冒す場所。他の者たちにとっては避暑地、現実逃避の場所となっている。世界の喧騒と離れ、海水浴を楽しむ幼い子供たち、人目につかない湖で日向ぼっこをする老人、小さな王国で人々はそれぞれにキラキラとした一日を楽しむ。

『宝島』に投稿された感想・評価

フランスの遊泳場の話。

夏にしか味わえないことがたくさんあるのを思い出させてくれる作品。

高校の時に3年間、夏の間はプールの監視員のバイトをしていた時のことを思い出した。

夏にしか味わえない気…

>>続きを読む
2.7

やっぱり若い男はめっちゃナンパする笑
世界各国共通なのね。
ムジャヒディンから間一髪で殺されずに済んだ兄ちゃん、文部大臣に噛みついて刑務所に行く羽目になった管理人さん、弟に勉強を教えてあげる兄ちゃん…

>>続きを読む
初ギヨーム。
誰の名前も覚えなくていい、何も考えず観た。
雨で誰もいないシーン。
ysm
5.0

驚異的な政治&人類学映画でビビる。防犯カメラと鉄格子。冒頭でレジャー施設の全体地図が示されるように、これら複数の点と直線が統率する俯瞰的なラインたちのマッピングは、端的に権力の政治的なレイアウトとな…

>>続きを読む

断る人と断られる人。
新たな世界を発見しようとする子どもたちの姿は微笑ましい。
黒人兄弟の色についてのやりとりで、弟が自分の指を指し、「ブラック」と伝えていて、とんだジョークだなと思った(そう見えた…

>>続きを読む
AAA
3.6

ドキュメンタリーと劇映画の中間のような描き方だけど、おそらく劇映画。

子供の頃に経験した夏の寂しさとかまだ帰りたくない気持ちとか背伸びしたくなる気持ちみたいなものが、遠く離れたフランスでも同じこと…

>>続きを読む
4.0
なんか不思議な感じ。
癖があるようなないような。
でも、面白く感じてしまう。
この空気感が好きなのかも。
黒人兄弟のやりとりが可愛い。
Windy
-
夏は好きになれないけどギヨームブラックの夏は好き

2025(26)
sw
4.2

見ている間や見終わった直後はピンとこなかったのに、見終わって1ヶ月くらい経って思い返すと胸に不思議な哀愁が込み上げてくる映画。
子供の日の夏の思い出。夕方の時刻になってプールから車で帰るあの気だるさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。