夏がマジカルシーズンだってことを思い出せてよかった、
大冒険に挑んだのに結局怒られる羽目になったり、初めて会った人と車にぎゅうぎゅうでのったり、親戚の集まりに飽きちゃったり、
雷雨ノーゲス園内
ラス…
太陽の下。ひと夏の思い出。
それは人の行動力をかきたてる。
カメラを意識しない人達。まるで自分がその場にいるかのような錯覚に陥ってしまう。
レジャー·アイランドを運営するおじさん達は暗い会議室の…
美しい映画だった。
池のある公園を享受するものと、守り管理するもののささやかな人生が描かれる。
「何かが頭に浮かんだら
大笑いできると感じるなら
実行すべきだ。
禁止事項を破ろうが
警察に追いかけ…
なぜかフジロックの終わりと始まりに想いを馳せた。
悪友だけど尊敬もしているフランス文学科卒業の友人が「ニースが一番良かった。観光もせず、1週間アパート借りて、1人で海に行ってプカプカ浮いて、スーパ…
楽しい時って誰しも浮かれちゃうよね
「みんなのヴァカンス」で心を奪われたギヨーム・ブラックの作品がサブスクで観られるなんて嬉しすぎる。
って事でこちらの作品はパリ郊外のリゾート地に集まる客と従業員…
水切りして小さな大冒険してた兄弟が可愛過ぎ、、移民大国の実情や難民の過酷な体験も含みつつも、夏のバカンスという特別とも憧憬とも言える爽やかな時間、自分も宝島みたいな場所で過ごした思い出あるなあ。
プ…
© bathysphere 2018