『オルエットの方へ』と、トーン感というか香ってくる匂いが近くて、これも好き。
年齢設定がより若そうなこと、あっちよりやや社会が反映されていること(別にそれも本来嫌いではなく、むしろ好きだけど、オル…
初ロジエ。恋の魔法にかけられるよくあるバカンスのイメージとは正反対をいくような作品。やり方を見れば当然の結果だ。それでも一台のベスパに四人で乗ったり他の人の車で流れる音楽に合わせて踊ったりと浪漫が活…
>>続きを読む男二人が夏のビーチでナンパに励むお話
初ジャック・ロジエ。
バカンス映画に欲しい要素が20分に詰まっていて最高。バカンス映画って途中でダルくなってしまうことが多いジャンルの映画だが、だからこそ20…
今んとこ見た中で一番絵作りちゃんとしてるし決まってるし見やす!ってなった。
初期マジック。
あれ、この短尺で豊か過ぎないか。なんだこれ。真剣に夏休み取得について考えないと。短期間でヴァカンス映画見…
喪失の香りを漂わせたヴァカンス映画は最高だ。吉田喜重『ろくでなし』のワンシーンにもあったようなどうしようもない夏。
イタリアの海沿いの小さい街でヴァカンスしたのを思い出す。チェッレ・リーグレという…
メルカリで売れたもの送る箱にエアコンのリモコン間違えて入れて送っちゃったり、会社つまんなかったり、まあうまくいかない毎日なんですが、このゆるさに救われるよね。
ロメールよりも自然で時代や歳を捉えるナ…