本作は、チーズ工房で働く高橋漣(菅田将暉)と、家族に頼らず自分の力で生きようとする園田葵(小松菜奈)、それぞれの人生が交差し、最終的に一つに重なっていく物語。2つの視点から進行する物語が、上映時間 …
>>続きを読む2人の演技に圧巻。内容は起承転結ありきたりのラブストーリーだけど、とにかく2人の演技がすごい。菅田将暉が小松菜奈を優しくハグするところ、小松菜奈の泣きながらカツ丼を食べるシーン。2人が歩道橋ですれ違…
>>続きを読む中学生の時好きだった女の子。
離れ離れになってしまうが友人の結婚式で再会。
しかし、お互いにどこか遠慮がちで素直になれない。
何年かに1回偶然出会うも
それぞれが別々の道へ。
すれ違っていく。
…
中島みゆきの1998年に発表した名曲『糸』をモチーフにしたラブストーリーで、平成元年に生まれた男女が様々な出会いと別れを繰り返し、真実の愛へと辿り着く物語。
漣は夢と希望に溢れてた中学時代なのに、…
“人は出会うべき時に出会うべき人に出会うんだと思うんです。僕にとってそれは葵さんだったんですよ。”
中学一年生の花火大会の時、偶然出会って、
離れては近づいてを繰り返し、
最後は結ばれる。
よか…
予告で知ったときからずっと気になってた。
片田舎のお話かと思いきや、一時舞台はシンガポールに移る。煌びやかな世界に少し戸惑う。
葵が泣きながらごはんを食べるシーンにはやられた。グッときた。泣きな…
失敗、成功、出逢い、別れ、人生はたった2時間にまとまるような映画ではない。
その為、ところどころ雑なシーンはあれど、誰かの人生を生きたような感覚を少し得られたり、少し人に優しくなれる、そんな映画。映…
小松菜奈目当てで行ったんですけど
結論めちゃくちゃ面白かったです。
個人的に糸流しすぎだろ。と思ったし、流すタイミングちょっと違うんじゃ、、、。と思ったとこがないでもないですが、話の内容はとても…
最近の「役者・菅田将暉」の面白さはこのスペースには語り切れないほどすごい。見る役見る役、全部違って全部ハマる。仕事を選んでないようで、結果その仕事を自分のものにし新しい次への仕事へ繋げる。 …
>>続きを読むとりあえずめっちゃ泣いた。
人生とか、命、運命についてすごく考えさせられる映画だった。
榮倉奈々さんが娘に言った『泣いてる人が居たら、抱きしめてあげなさい』って言葉がすごく素敵だった。
個人的に…
(C)2020映画『糸』製作委員会