いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』に投稿された感想・評価

宝

宝の感想・評価

4.1

舞台挨拶に行った。乃木オタしか来ていなかったということもあり、館内はすすり泣きの音で包まれてた記憶がある。僕もつられてめちゃくちゃ泣いた。

公開は西野七瀬卒業後だったが、見た人全員を西野七瀬推しに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

儚くて尊くて美しい。

何かを手に入れた瞬間、失うことを想う。
永遠を望むけど、最果ての瞬間を想う。

誰しも己の力では変えられない何かを抱えて生きている。それでも、最後まで足掻き続ける。
その強さ…

>>続きを読む

2022/14

めちゃくちゃ泣いた
ああ〜もっと乃木坂が好きになった

人は人に出会って、人に支えられて、人を支えて変わっていくものなんだな、と。

乃木坂のファンと名乗れるようになって3年。初めて観ました。
監督さんが誰を撮ったらいいかわからない、何を撮ったらいいかわ…

>>続きを読む
sio

sioの感想・評価

-
アイドル大変そうだけど、ライブとかやるの本当に楽しそうだと思った
みんな顔が綺麗だし、言葉遣いも綺麗
アイドルグループのドキュメンタリーを撮るのって本当に難しいんだと思った。
アイドルって美しい。言葉が綺麗。
みんな可愛い。与田ちゃん可愛い。
セ

セの感想・評価

-
この時は見送る側やったメンバーも今はほとんどおらんな、、
やっぱり1期生が好き〜ってなる

成人式に行く飛鳥、同窓会に行く飛鳥、海外旅行に行く飛鳥🥲
今も好きやけど、妹ポジの飛鳥がほんまに好きやった

映画としてというより乃木坂ファンとして素敵な作品だと思った!本当にみんな綺麗でかわいくて魅力的。
メンバーの卒業やみんなの涙につられて大号泣しながら観た。
ももちゃんの「乃木坂も悪くないな」って言葉…

>>続きを読む
ひとみ

ひとみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほかの坂より乃木坂はそんなに追ってた訳では無いんだけど、私が乃木坂を知った頃の乃木坂を改めて見ると本当に凄かったんだなと思う。その頃の運営の推しが痛いほどわかる構成だったけどみんなとんでもなく可愛か…

>>続きを読む

記録。

長い間カメラがおっていたため
いい映像が沢山あった反面
やはりたまに監督の言葉が文字として画面に出ることが邪魔になっていることが多かった。

裏側を見れることはとても貴重で
キラキラした部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品