堕落のススメの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『堕落のススメ』に投稿された感想・評価

漁師
3.3
評価は低いが、私は結構楽しめた。まーこの系統の作品は、ストーリーに矛盾があるが、気にしないで観れば、面白かった。でもなんで、女性落ちぶれ=売春パターンは昔から変わらないのだろう。他にはないのかなー?

平凡で何不自由ない暮らしをしている主人公が、あるきっかけからしがらみを解かれて全く違う人生を歩み始める・・・というプロットはよくあるが、そのきっかけが自分のドッペルゲンガーの出現というのがユニーク。…

>>続きを読む
-
2023年136本目
ポスタービジュアル以上のものが本編にない
邦題も文句も何もかもちぐはぐ
3.2

ドッペルゲンガーが自分の生活を奪い始めたことに気づいた主人公が、今までの生活を捨て裏の世界に足を踏み入れるというストーリーのスペイン映画。

B級映画のジャケ写が詐欺であることはあるあるなのだけど、…

>>続きを読む
び
2.5

2023/102

ポスタービジュアルめっちゃ好みだったので割と期待してたけど〜〜、、微妙!
ドッペルゲンガーの回収もそこまでされなかったし、女の子そこまで墜落しすぎてないし、なんか、、終始違ううぅ…

>>続きを読む
の
4.3

良いではないか。かなり好みな作品。
就活、ドッペルゲンガー、からの逃避だからもっとアイデンティティーの話だと思ってたけど、若干違ったように感じた。
堕落というより解脱って感じたな。
就活、安定の生活…

>>続きを読む

最後なんでなん???

ドッペルゲンガーが現れた。自分の生活を変わりにしているようだ。
最初は驚き戸惑うが「新しい自分」になるかのように今の生活から逃避する。
まじめで婚約者がいて、
そんな生活を捨…

>>続きを読む
sasa
3.5

ドッペルゲンガーを自己逃避の象徴として用いた点がユニーク。遁走や堕落は自由でもあり、安住の地を失うことでもある。アイデンティティ喪失への恐怖と葛藤を、頽廃的なショーパブの景色や、焦燥感を刺激する秒針…

>>続きを読む
KS
4.5

“あなたとは、誰ですか?”という問いかけをドッペルゲンガーを用いて描いた作品。

面接から始まり、社会関係の中での自分語り、しかし、それらを取り除いた時に残るモノって何?と問われたら答えられる人はそ…

>>続きを読む

恐らくオチから創ったか?(ラストの琴線)パラドックスを心理的要因と絡めた堕文学的作品、物語の構造が独特で女性監督の感性、インテリヒロイン、優と劣のミステリー。

物理矛盾が多数あるが、ヒロインが抱え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事