『ソウルフル・ワールド』(20年)観了。アヴェレイジが落ちてきたピクサーだけどコレゎ玉石混交の"玉"作品💎
やっぱりピクサーには目を見張るCGとウェルメイドなストーリーがなくちゃね(ま、脚本は極上と…
Docomoの料金プランを見直しに行ったらDisny+が約一年間無料で観れるようになった😊
で、劇場鑑賞したかったのに配信になった本作を鑑賞。
なかなか深い内容でびっくり。
子どもより大人向けだと…
ジャズミュージシャンを夢見ながら音楽教師をしているジョー・ガードナーは、ついに憧れのジャズクラブで演奏するチャンスを手にする。しかし、その直後に運悪くマンホールに落下してしまい、そこから「ソウル」た…
>>続きを読むピクサーの舞台裏を見て一番気になった作品だったので。何度目かの人生のモラトリアム期、小さな幸せを見つけるのは得意だけど大きな夢とか目標はいつも見つからなくてしんどかった。生きる準備か、恐れずにやって…
>>続きを読む観終わったあとがとても爽やかな気持ちになれる素敵映画。
生まれる前の魂の世界の映像化なんてとんでもないことをやっているなと感心した。抽象的な魂の世界とは異なり現実の世界はキャラクターがディフォルメこ…
記念すべき1200本目
鮮黄色の葉っぱが風で舞い落ちる瞬間。
美味しい食べ物を口いっぱいに頬張る瞬間。
大切な人と喜びを分かち合える瞬間。
人生はそんな小さな煌めきとjazzingで溢れている。
…
あと一歩で夢を掴む!そんな瞬間にもし死んでしまったら、心とか感情ってどこへ向かうんだろう。私はまだ夢をあと少しで掴めるという経験をしたことはなく、逆に、夢を見失いかけて「いつ死んでもいい」と感じた…
(C)2020 Disney/Pixar.