見下ろすとそこにに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『見下ろすとそこに』に投稿された感想・評価

英題は”Down there”
タイトルの通りカメラはマンションの上層階?に固定されてて、「視界の下」から叫び声がする、っていう設定。

住人たちは食事したり、仕事したり、それぞれ別々のことをして…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

2.9
すごいメッセージ性ある
私は通報はするけど降りていけないかも

なんか、気持ちわかるなぁ。
夜中に突然、外からヤバそうな騒音
気になるけど、怖いし、関わりたく無い気持ちが強くて、見て見ぬ振りしてしまうかもしれない
昼間だったらまだ、見に行けそうだけど…
自分が被…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マンションの窓窓を俯瞰で見る映像から動きはなく、どこかで悲鳴が聞こえます
乱暴されているのかもしれない…

何が起きているかは最後までわからないですが、
「気付いていない人」
「気付いて一瞬気にする…

>>続きを読む
仕事したり、恋人と甘い時間を過ごしたり、気持ちよくシャワー浴びたり…住人の無関心さがすごいリアルだった。
自分も巻き込まれるのが怖くて知らないふりするかもしれない、、
最後の1秒まで身構えてしまった。
しちみ

しちみの感想・評価

3.1

発想がとても面白い!!
映画としては平均点くらいの完成度だけど構図や題材、描き方がとても良く見入ってしまう。最後の最後まで下を見下ろさないというオチのなさがリアリティーを追求してる。

この事件にあ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.3

カメラが一切動かず、セリフもごく僅かなのに
伝えたいことがシンプルで10分なのに凄い。
メッセージのある映画に思えました

韓国映画の"目撃者"に似てる

聞こえてるけど、見ない、何もしない

人の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Twitterでおすすめされていて鑑賞

下からの悲鳴
階層が社会的格差を表してるのかと思った

聞こえているけど
見えていないから
一切画角を変えないという斬新さ‼️結局どこの部屋のヒトが会話してたのか分からなかったけど、その分想像力を掻き立てられました。

外で絶叫する女性の声が聞こえ、心配になり「通報したほうがいいかな?」「声が聞こえるよ」と聞く女性に、「大丈夫だよ」「目で見ないと分からないよ」と返す同室の男性。
"声"は確実に聞こえているはずなのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事