見下ろすとそこにに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『見下ろすとそこに』に投稿された感想・評価

やっぱショートフィルム面白い!!定点カメラなんだけど、音と会話で想像が膨らむし、こちら側の窓ガラスの曇りが画面にずっと映ってたのに途中で気づいた。且つ関わりたくないていう気持ちわかっちゃうなぁ〜10…

>>続きを読む
masososo

masososoの感想・評価

2.3

他者に対して無関心な社会を風刺してるのかな。
構図は一見おしゃれで個性的な感じがするけどそれ以上の工夫もなく、実のとこありきたり。

メッセージ自体はわかるけどなんというか、、動画全体の作りがなんか…

>>続きを読む
臭いものには蓋
人間の面倒なことには関わりたくないという面が表れていたのかな〜

先日司会した #銀幕フェス に紹介頂いた短編。
向かいの建物からの固定カメラで取り続ける1つの事件に対する住民達の反応。
これはアイディア勝ちで非常に現代的。
ヒッチコックの『裏窓』逆バージョンだと…

>>続きを読む

ショートフィルム。10分。
割と好きな構図ではあった。

人間十人十色。行動観察してるような感覚で、下で起きてることに対し、みんなかどんな反応するか見てるのがおもしろかった。

下に見に行く人、見に…

>>続きを読む
yomod

yomodの感想・評価

-
シーツの音、触ってるみたいだった。視点が変わらないからとにかく音に集中してしまう
za

zaの感想・評価

3.7
映し出されるアパートの窓。

「裏窓」を彷彿とさせる作りではあるが、描かれるものは全く逆。
人々(映画を観る者)の興味と、無関心を浮彫にしてゆく。
どこか不気味で、それでいて切なさも感じる作品。

会話のテンションが絶妙に低くてデュラスみたいだった。ワンアイデアものの短編映画。どこを見てればいいかわからない。
唯一ずっと電気のつかない部屋に一度だけ人影が現れるの、べつに普通なんだけどちょっと怖…

>>続きを読む
mocamovies

mocamoviesの感想・評価

3.0

アパートの下から女性の悲鳴が!!
多分、一階の倒れているもしくは死んでいる人だと思います。
何かに襲われて、下から女性の悲鳴が響き渡る。
二人の夫婦がそれに気づいて下(現場)に見に行くかどうかで検討…

>>続きを読む
【ショートムービー】
短い分、想像が大事。
自分も映画の一員と思わせる作品、自分だったらどうするだろう。

あなたにおすすめの記事