Netflix短編ドキュメンタリー。
圧倒的マイノリティともいえる女子相撲界で挑戦を続ける1人の選手を映した作品。
古くからの慣習が全て悪いとは思わないけれど、好きなことを性別に関係なく突き詰めるこ…
序盤に力士達が出てきて正直カッコいいと思った、白鵬とか、
けどその後力士の前でお辞儀してる協会?の老人達を見てなんだかな~って思ったわ、
歴史の中に若い発想や考えは要らないって言ってるような布陣で嫌…
神事としての相撲、スポーツとしての相撲
日々稽古に取り組む姿、試合で集中する姿が本当にかっこいい。
男性だったらプロを目指せるけど、女性は声を上げて切り開いていかないといけない、その非対称性を感じた…
恥ずかしながら女子相撲がこんなに本格的で熱いものだったと知らなかった。
日本での女性差別問題は世界の中でもかなり酷いものになっているよなとしみじみ思う。
日本であった相撲の試合で、市長がくも膜下…
泳げるデブとか自虐シーンで別に美人だけどな思ってました。映像が綺麗で日本美が強調されてて相撲も綺麗と思ってしまったが、内容がジェンダー問題やら宗教やら濃い内容でした。でも1番良かったのはジム?リハ…
>>続きを読む
コーチの「外人」という言葉だけちょっと気になったけど…。(差別用語なので。)
相撲の世界で、たたかいつづけてる存在がいるんだな、って知れてとてもうれしい。女性だって相撲をしていい。誰もがしていい…