うぬぼれや。自信満々なのは弱い自分を見せたくないから。ほめられたくて。愛されたくて。いちばんたいせつなことが見えなくなってしまう。恋は盲目。表現欲はもっと盲目。自分のなかのうぬぼれや が世界にむかっ…
>>続きを読む最初、永くんが何を考えているのかわからなかった。
現実的に人生を考えるほど不安になり、焦りを感じる沙希ちゃんは悪くないのに最後の沙希ちゃんのごめんねに号泣。
どこからが理想だったのか、どこからが…
大きな発見とか学びがあったわけじゃないけど、永くんや沙希の言葉や行動に自然と涙が出た。
時間の流れと一緒に、2人の関係や沙希の反応が少しずつ変わっていくのがリアルで、胸にじんわりきた。
永くんが、…
自分に才能があると思い込んで、思い込まなきゃやってけない。純粋な彼女は優しくて、信じて必要としてくれる。だからこそ男は自分の醜さを痛感する。
共依存ってうまくいかんね。
2人が過ごした日々はいつか幸…
紗希の優しさというか、優しすぎる点がどうしても自分と合わず受け入れられない点があった。
ただ松岡茉優の絶妙な演技でその点が緩和され、ついつい見入ってしまい、気付いたら映画が終わっていた。
永田も変…
そうですか…そうですか…
こういうのに酔えてた頃って何年前だっけ
皮肉でもあり純粋にでもうらやましい
ぜんぶうるさいなって思った タイトルにあるように、意図的なのかもしれんけど、舞台演技ぽくて仰々し…
©2020「劇場」製作委員会