♫ My angel of music...
100年以上前のお話だからか、恋愛模様や話の進み方がすこし古典ぽかった。最初の時代が変わるシーンとか鏡のシーンとかの、舞台とはまた違う演出の良さがある。…
すごい世界観。シャンデリアの覆いが取れて1870年のオペラ座に遡る序盤の演出は鳥肌もので、クリスティーヌの美しさと演者達の素晴らしい歌唱力に圧倒されてしまった。
虐待の過去と孤独で拗らせたファントム…
原作はフランス小説、Gaston LerouxのLe Fantôme de l'Opéra。みんなが聞いたことのある曲から始まるミュージカル作品。音楽が人を繋ぐ場面場面が美しい映画。思いの絡み合い。…
>>続きを読む最初のオークションのシーンが一番好きで、あの有名な曲とともにモノクロ映像に色が灯る演出がかっこよすぎて感動した。
映像に映る装飾品がどれも美しい中にダークな雰囲気があってめちゃくちゃ素敵だった。歌も…
金田一少年の事件簿でオペラ座の怪人を知ったタイプの人です。
あっ、シャンデリアそうやって使うんだ!?ってびっくりした。死なないんだ〜。へえ〜。あ、別のところで死人は出ます。グロくはないけど。全編に…