オペラ座の怪人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

Matt
3.7
オペラ感強い。
こどものとき小説読んだからわかってた気になってたけど、実写化されると結構奇妙な話。

私の好みには合わなかった
舞台をそのまま再現したかのような映画。
クリスティーヌのどっちつかずな感じに正直ちょっとイライラしたけどお顔が美しすぎて許す。
やっぱり最後切なくて涙出るなあ。。
Ideon
3.5

 若きオペラ歌手クリスティーヌは音楽の天使と自称する謎の男の庇護の下、プリマドンナの地位を手にするが、子爵のラウルと恋仲になると、謎の男はついに姿を現し、彼女をオペラ座の地下の奈落の底に連れ去るのだ…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

2025年70作目の洋画🎭『レ・ミゼラブル』に続いての鑑賞。ミュージカル🎵の気分です☺️公開当時にも観ていて、ファントムとクリスティーヌの怪しいデュエットの場面だけは記憶にありました🕯️(当時も繰り…

>>続きを読む

ファントムは怪人と言うにはメロすぎるし、クリスティーヌ💢💢💢

どっちつかずの態度を取り続けるクリスティーヌには少し苛立つけど、ファントムとの関係性を考えると仕方ないのか……。ファントムを置いて地下…

>>続きを読む
3.4

華やかな衣装に怪しげな劇場、そして芸術的な映像美は圧巻の一言。ただ舞台作品も鑑賞した上で『オペラ座の怪人』はやっぱり肌に合わないと実感した。毎回書いてる気もするけど、曲は大好きなのにミュージカルにお…

>>続きを読む
Eken
3.8
決闘シーンなんか蛇足感あったけど、それ以外は文句なし、数年に一回は観たい作品

煌びやかなセットとか、白昼夢みたいなぼやけた映し方とか、衣装、ヘアメイクとかすごく美術にパリっぽい美意識が沢山込められた映画だった。

特にプリマドンナのお部屋と、マスカレードのシーンがとってもよか…

>>続きを読む

美術も音楽が素晴らしいんだけどあんまりにも煌びやかすぎて世界観にハマれなかった
ファントムに思うところはあるけど特に感情移入できず…
オペラ座の怪人って聞くとホラー小説ってイメージが強かったから悲し…

>>続きを読む

盛り上がり見せ場シーンの迫力すごい…
タブレットじゃなくてテレビで観たらよかった!

歌めっちゃ良いな

現在から過去行く時のオペラ座シーンかっこいい

スワロフスキーの指輪キラッキラ💍
スワロフス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事