オペラ座の怪人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

AtWhat
2.0

美術と衣装がともかく豪華な映画。 ミュージカルとはいえ登場人物が歌ってばかり。「オペラ座の怪人」が好きな人ならば楽しめるのかもしれないが、あまり馴染みのない人にとっては少ししんどいかも。監督がジョエ…

>>続きを読む
1.5

ハマらなすぎて観終わるまで2週間かかった…ジェラルド・バトラーの出世作だけど、これでよく人気になったなって驚きが(路線違いすぎて)。
でも画は全編通して美しかった。アカデミー賞撮影賞ノミネートされて…

>>続きを読む
1.0
だいぶ前にテレビでやってたのを観た。
それも途中からw……ぐらい記憶にない。

ミュージカル系は苦手です😓
名曲から入って観た映画。正直あんまり感動とかは無いし、記憶にもそんなに残らない。
Tina
2.0
音楽、セット、装飾、そしてマスカレードは素晴らしかった!

しかし、如何せんどの登場人物にも感情移入出来ず……。ファンの多い作品なので魅了する力があるんだと思うけど、私にはまだ早かった模様…。
you
2.0

自分はあまりミュージカル好みじゃないというのもあるけど刺さらなかったかな...

でもとにかく迫力と聞き馴染みのあった音楽や演出に圧倒された

壮大な話で共感性はないけど、誰が悪とかハッキリとは言え…

>>続きを読む

モノクロで撮られた現在(といっても20世紀頭なのだが)から過去へ、忌まわしきシャンデリアが幕を取り去られて露わになると同時にジャーンとテーマ曲が鳴って劇場の蝋燭が灯ってカラーになって…という導入から…

>>続きを読む
2.0

4Kデジタルリマスター版を映画館にて鑑賞

ミュージカル映画にこんなこと言っては元も子もないんやけどいくらなんでも歌いすぎじゃないかなと思ってしまいました。
140分の上映時間の内130分は歌ってた…

>>続きを読む
黒雪
1.6
ずっと歌いっぱなし。かなり眠くなりました。普通のシーンで歌われるのは鬱陶しく感じます。

オペラ座の怪人となってしまったエリックが可哀想でならなかった。何十年もヴァイオリン奏者として貢献し、自ら作曲した協奏曲は、裕福な人に盗まれ、挙句顔に酸をかけられ、顔面を溶かされ、最後は地下の岩に下敷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事