このレビューはネタバレを含みます
おもしれーーーー
最初ガチで凄い。
コイツが主人公か〜応援できそ〜、あれっ違う!!?コイツか!!?あれっまた違う!あ、じゃあコイツか……コイツなら納得……あぁっまた違った!!!!?
⬆コレが楽しす…
右と左の溝がどんどん広がる現代アメリカの世相を、痛烈な皮肉を込めて風刺した社会派映画と解釈
社会課題をブラックジョークで包みながらストーリーはどんどんカオスな展開に、大好きです
同じ枠メモ
・ドン…
主義主張のぶつかり合いで戦争が個人的にやれるようになってるの確かにホラーだよね。どこもかしこも戦地って訳だ。
どっちが正義で誰が正しいかとかで戦いの火蓋を切るけれど戦いから得られるものは勝利しかない…
過去に見た映画
2回くらい見たけど視点が切り替わるのが独特で毎回新しい。主人公が誰なのか初めは全く予想がつかなかった。
序盤は面白いが終わり方は凄く微妙
序盤の形を崩さず持って行って欲しかったな…
めちゃおもしろかった
テンポよく進むし、クリスタルの躊躇なく無駄なく仕留めていく感じがクールすぎた
たまに目を見開く顔とか、チャーミングなところも好きすぎてた
エマ・ロバーツ目的でみたんだけど容赦な…
社会を蝕むレイシストや陰謀論者だけでなく、彼らを糾弾するリベラル派の醜さも暴いた過激な風刺作品です。「リベラル派の攻撃動機はストレス発散にある。正義の怒りでは断じてない」ー。本作品はこうした認識に…
>>続きを読む人狩りものでも一筋縄ではないし、序盤でセオリーがことごとく破壊されて目まぐるしい展開で観ていて楽しい。
クソ強主人公の謎もわかるし、クライマックスのアクションシーンが遊び心あって本当に好き。何だこの…
© 2020 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.