血を吸う粘土~派生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『血を吸う粘土~派生』に投稿された感想・評価

めちゃ前作よりキャストが可愛い子たち(ZOCのメンバーたちにしろ)になった印象。
男がクズで前作よりお金かかってる?編集頑張ってる?感が出てたけど、別に内容面白くはなかったですw
あみ
-
何も言えん
3.3

💻 ホラー
監督・脚本:梅沢壮一

“呪いの粘土”の恐怖再び...。梅沢壮一監督によるホラーシリーズ第2弾。

呪いの粘土カカメに無残に殺された伏見恭三の死を警察から知らされた娘の果林。彼女は火葬場…

>>続きを読む

カカメ(←粘土の化け物)に殺された父の遺骨を受け取った果林。だが遺骨の中にカカメの一部が入っており…

続編ものです。
前作が好きだったので鑑賞。

絵力は前作よりパワーアップしてますね。
スズメを…

>>続きを読む
めめ
3.0

前作を前に見た記憶があってもう一度見返そうと思ったら、これを発見。ついでに前作も再視聴。
ちゃんと続き物になってて、やっぱり先生は相変わらず先生をしてて良い人だったな。
ラストは「すずめの戸締まり」…

>>続きを読む
kurt
2.9

前作の終盤から続く完全続編。先生のその後から始まり、前作の重要キャラ、伏見(津田寛治)の娘を主役に、ネット募集で集まった美術作品制作キャンプで再び起こる惨劇を描いた作品。

前作同様、粘土がグチャグ…

>>続きを読む

この映像ってどうやってつくってるの?CG?ストップモーション?
特殊造形がつよすぎる
音楽とか画角の低予算感すごいくせに粘土の演出だけやたらすごいの意味わからん
監督、絶対大量の予算手にして大物にな…

>>続きを読む
masat
1.3

トム・サビーニは、初監督で颯爽と傑作を放つが(ヘヴィ過ぎたのか?)興行的に失敗し、2度と撮れなかった。クリス・ウェイラスは、興行的にも出来としても惨憺。トム・バーマンも然り。マッド・ジョージも然り。…

>>続きを読む
3.0

藍染カレンが作品作らずに踊ってるの面白かった
カカメさんはパワーアップしていてゴア描写すごい良かった
カカメにやられた後のるろらりさん怖くて良かった
でも流石にテンポ悪い 後半とかすごいテンポ悪い …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事