ハロウィン THE ENDのネタバレレビュー・内容・結末 - 32ページ目

『ハロウィン THE END』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと楽しみにしていた映画。

途中色々あるけど終わり方としては思っていたより○。もう一度観たい。

追記
特に序盤〜中盤はうーん、これどうするの?とそれが気になって仕方なかった。冗長っていうやつ?…

>>続きを読む

前作のあの感じで終るのではなくしっかり締めくくっただけでも見る価値はあると思う。

内容は微妙、変に社会派要素入れずに前作の直後からのドタバタ最終決戦に持ち込んだ方が良かったかも。前作のラストで人じ…

>>続きを読む

綺麗に終わった.......

推しが.....青春が.....シュレッダーされていくのをただただ眺めていた.......

よく分からん展開で紆余曲折ありまくりだし、アリソン不幸続きで幸せになって…

>>続きを読む

マイケルが世代交代するエンドだったら嫌だなー!!!と思いながら見ていたら、予想以上に闇落ち彼氏が暴走し始めたので、これは消されると思…ちゃんときれいな終わり方で良かったです。でもローリーが孫に犯人と…

>>続きを読む

あの作品からわざわざ続編を二部作で作るってどういうことかな〜なんて思ってたらなるほどそういうことかとなった前作に続き、完結の本作。
闇とは、力とは、自由とは、アメリカとは。
前作で提示された様々要素…

>>続きを読む

ハロウィンで泣くとは思わなんだ。。悲しかった。コーリーには幸せになってほしかった。ローリーが自殺しようとするとこも泣いたけどそこからは最高!手足を奪って確実なとこ切ってそして破砕機(調べた。粉砕じゃ…

>>続きを読む
シン・マイケルマイヤーズ

マスク勝ち取ってから覚醒してて良かった

描きたい物語自体はすごく伝わってきたんだけど蛇足感が半端無かったし何よりマイマイ全然出てこないやん、、
それにブギーマンが街にもたらしたものはkillsでやったし今回で終わりって事でどうせブギーマン…

>>続きを読む
お化けのシーンじゃなくて、普通に「わっ!」ってじゃれあいで脅かすシーンで叫んだ。もちろん映画館で。本当にはずかしいです

内容的には最高につまらない評価1.0〜2.0くらい

前作を見ることを非常におすすめしたいが
私はもうマイケルしか覚えていないので
誰が誰だかわからない。

最後にこれはいかんでしょ
一瞬弱々しいマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事