ワカンダ王国のティ・チャラ王が病没して1年、母親のラモンダが王として国と他国とやり取りをしていた。
ヴィブラニウムを狙う他国の干渉や公約を反故にしようとしていると言う疑念が広がり、国際社会から孤立し…
【ワカンダ、フォーエバー!】
チャドウィックボーズマンさん亡き今、ティ・チャラ王:ブラックパンサーが不在のまま描かれることとなったシリーズの続編。
圧倒的ヒーローが居なくなってしまったのは、MC…
★前作から引き続き素晴らしい音楽、一方少し芯がなく感じたストーリー
初日に六本木で鑑賞しました。音楽本当に良いので、IMAXかDolbyAtomosで観たかったです。
ティチャラが亡くなった後の…
この物語がシビル・ウォーのあと、サノスの前ならこれでいいと思う。希少金属を巡る資源戦争、それを付け狙う国連の常任理事国たち。それはあり。しかし、今作はサノス戦後だ。世界には二分の一消された人と、生…
>>続きを読むシュリちゃんの作品か
お兄さんブラックパンサーが亡くなって、新たに役を立てなかったのは良い決断だね
ワカンダの世界観は好きだったし、今回出てきたタロカンの世界観も面白かった
けどもっとヒーローが…
ブラックパンサー2ではなく
新しいブラックパンサーの物語だった。
本作の敵、タロカンの不気味さと優雅さがとてもうまく描かれていて、タロカン側にもしっかりと感情移入できた。
ハーブを飲むシーンや儀式な…
母ちょっと暴走しすぎ!シュリに王様代わった方が良いよ!と悪いこと思っちゃったよ、、、
お母さん、オコエのこと根に持ってたんだな~、、
えーーーーー!キルモンガーーー!!シュリのブラックパンサー姿か…
ちょっと話が長すぎた🌀
個人的にネイモアの方が好きだし筋が通ってるしトップとしてちゃんと守るべきものを大切にしてる感じがした。
それに対してワカンダは自分勝手で暴走してる人たちが多すぎて、シュリ…
科学力最強というキャラ付けがされた勢力が他勢力に追いつかれた時、エンタメとしては気持ちよさが減るなあと思ってしまう
ただ水中都市タロカン帝国のデザインが良すぎる 流れてる音楽も最高だし、『ブラック…
ワカンダ フォーエバー!やっぱりかっこよすぎる
オープニングがいつにもまして沁みる😢ティチャラがいないのは寂しいけど、やっぱりブラックパンサーならではの世界観が好き、戦い方もかっこいい
ワカンダの…
©Marvel Studios 2022