【まとめシネマ】#580
【まとめ】
* 洗脳上等の編集の暴力!
* 絶対に肯定してはいけないカリスマ性
* 「ヴェノム2」の予習であり、復習
本作の演出は、不統一でかなり気持ち悪い。
ザラっ…
原案がタランティーノです。オリバー・ストーンの映画を初めて観ました。 所々に幻想のような現れ方で悪魔や禍々しい映像が挟まれていて、ホドロフスキーのような70年代のカルトムービーのバイブスを感じられ…
アメリカで11人を殺したスタークウェザー事件がベースその4。
劇場公開版より4分長いだけなのに、また見てしまう俺。予想どおり、どこが違うのか分からない。笑
でも終盤の刑務所からの生中継が増えてる気が…
やっと見た。オシャレだけど
盛り込みすぎてややくどい。
ど派手な演出と展開はタランティーノ全開で
差し込みの刺激的な絵と、
音楽とカラーリングで、めちゃくちゃオシャレだけどぶっ飛びすぎてて疲れた。
…
タランティーノとオリヴァー・ストーンの食い合わせが悪いだろうことは見る前からなんとなく予想できるけど、これは…うーん…
タランティーノのアイデアを、監督が自分の言いたいことを伝える為に外観だけ利用…
初オリヴァーストーン作品でした〜
映像表現が面白かったです
当時のメディア態勢を皮肉った内容でそれらを表現するためにあえて誇張した暴力描写で表現されていて非常に力強い作品だなと思いました
Blu…