ペルドリックスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ペルドリックス』に投稿された感想・評価

4.3

これもスワンアルロー目当てで観ました…(大ハマリ中)
他の方が言うように、確かにロイヤルテネンバウムズぽさはあるんだけど、愛は侵襲的なものだ=町に戦車が現れる、1番弱い姿を晒すことで絆が形成される=…

>>続きを読む
ng
4.4

ザ・フランスムービーって感じの変態っぷり📽
音楽の流し方や映像の写し方、時々は?となるようなシュールなシーンを挟んで何かを訴えようとしてくる変態感が堪らない。
わかる分からないとかそういう次元の話じ…

>>続きを読む

( ⸝⸝⸝ᵕ ̫ ᵕ⸝⸝⸝ )ヘンテコ恋愛のススメ( ⸝⸝⸝ᵕ ̫ ᵕ⸝⸝⸝ )

序盤、とんでも展開でラブストーリーやっちゃうのかと思って全然期待してなかったら、
ん?このペルドリックス家、何かが…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

グレースオブゴッドのお気に入りの彼が出ていた
こんな変な映画やとは思ってなかったけど、お気に入りのゆるゆるコメディーになりました。
それぞれみんな、何かかから解放、されていて、よかったなと思う

自由からの解放
縛りからの解放

あと、映像の作りがスマートやけど、遊びあって好きやった◯

シュールだったな〜。

個人的にはけっこう好きでした。
笑えたし、おもしろかった。

おじさん俳優の人がかっこよかった。
Zelig
4.7
自分自身を固定せず、
経験や行動と言う言葉自体に束縛せずに
自分なり冒険すると解放できそう

タイトルのペルドリックスは主人公の男性の苗字であって、タイトルからは物語の想像がつきません。でももし、この映画がどこかで目に留まったのなら、ぜひ見てもらいたいです。点数なんてほんとは付けたくないのだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。
変な映画だなーと思って途中まで半分ふざけて見てたが、結果的に、全員が新しい人生を始めている。
それが、皆が皆、誰かを愛する気持ちから行動した結果。

あと、ピエール隊長が本能…

>>続きを読む
ペルドリックス家の人たちのそれぞれの「愛」と人生。

鮮やかな色彩と音楽、
画面の中でどこに人を立たせるか、というのが印象付くシーンが好きだった。

円盤を買うぞ。

あなたにおすすめの記事