彼女は夢で踊るのネタバレレビュー・内容・結末

『彼女は夢で踊る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録。
劇場通いを始める前に閉館した劇場。
閉館詐欺を2回経て、2019年に本当に閉館したらしい。
偶に話に聞くけど、ストリップの全盛期の集客はすごかったんだなあ。

劇場。
お盆が前と後ろにふたつ…

>>続きを読む

時川監督とダンサーの矢沢ようこさんの舞台挨拶付きで鑑賞。

話の流れに野暮ったさも感じたが、それも時代から取り残されたストリップ劇場という舞台設定にマッチしていてよかった。ちょっと沁みた。場を愛する…

>>続きを読む

クリープとストリップの相性最高かよ

ずっとClipにいたのやっと見たシリーズ、すっごく好きな映画に出会えた、、、( ; ; )

私がこの映画をこんなに好きと思うのは、レトロな劇場が好きやからでも昔踊り手やったからでも犬飼のビジュが…

>>続きを読む
久々に感動しました。
最後のぼかしは、本当にいらん。
急に興醒め

幻想的で感傷的な美しい物語。

Radioheadの『Creep』が最高によく似合うが、このレベルの洋楽の使用権はどれほど高額なのだろうかと想像すると恐ろしい。

構成と設定と編集が巧みで、男性2人…

>>続きを読む
実在するストリップ劇場「広島第一劇場」が舞台。

現在と過去の幻想的ラブストーリー。

岡村いずみが美しい😍

閉館になるストリップ小屋の社長の恋の話。閉館間際の現在と、社長が踊り子に恋してストリップの世界に入った過去が並行で進む。実際に閉館になった広島のストリップ小屋で撮影されている。キスマークがたくさんつ…

>>続きを読む

閉館するストリップ劇場を舞台に、主人公の過去と今を交差しながら、出会う人々の悲哀や変わってしまうことの切なさを描く。
踊り子たちがどうしてストリッパーになろうと思ったのか、ならざるを得なかったのかは…

>>続きを読む

木下の青年時代のシーンを途中まで現代だと思っていたくらいディテールに拘っていないところや繰り返し流れる同じBGM(creepではない)など、気になるところもあったが、作中でストリップに関わっている人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事