ちょっとだけ時代背景を勉強したつもりが予想通りついていけず笑。まずイソンミンがパク大統領にかなり似せてて凄って思った!メイクと髪型と、化けててびっくり。イビョンホンの演技は真に迫るものがあってドキド…
>>続きを読む最近観た中で、時系列的には
1978年 本作(10.26事件)
→ソウルの春(12.12軍事反乱)
1980年 タクシー運転手(光州事件)
1981年 弁護人
でしょうか。
いやはや近代韓国史…
1979年、韓国の大統領パク・チョンヒ大統領(後のパク・クネ大統領の父親)が、自らが政権をにぎるきっかけになった革命の同志でもあり側近でもある中央情報部(KCIA)の部長に暗殺されるという実在の事件…
>>続きを読む韓国大統領事件3部作を鑑賞して韓国の1つ歴史を学ぶ事が出来大変感謝致します。イ・ビョンホンの演技が煌々と光ってました。ワンランクを上をいく部長クラスの仕事をじっくり拝見出来ました☺️
ありがとうご…
『タクシー運転手』『1917、ある闘いの真実』などの韓国の実話を題材としたシリーズ
時系列的にはこれが最初ということでご鑑賞。
自分の家なのに久々に緊張感を覚えました。
国民の為に大統領になったは…
© 2020 SHOWBOX, HIVE MEDIA CORP AND GEMSTONE PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.