압수수색: 내란의 시작/Search and Seizure: The Rise of an Insurrection
権力者達と独立メディアの闘いを、テンポ良くスリリングに、時にサスペンスのように映し出して行く現実の物語が抜群の面白さ。
隣国で起きていた事は、日本でも共通している事を強く実感する所もあって、素晴…
いやー、これはメチャクチャ面白かった! しかし、こんな映画がやってること、全然知らなかったから、観れて良かったなぁ。
さて、去年の年末、驚きのニュースが飛び込んできたのを覚えている人も多いだろう。…
本作からは多くの学びがあり、非常に感動いたしました…インパクト強かった〜
日本に居るとイマイチ伝わって来ない韓国の国政事情ですが、なるほどユン・ソンニョルの人物像とか、〈ニュース打破〉のような…
公判前に記者がジャーナリズムの精神を自身を取材する記者たちに語りかける場面にグッとくる。聴聞会で口汚く罵ってきた与党の議員が大統領失脚後に態度を変える姿が今どきマンガでもやらない小物ムーブ過ぎてやる…
>>続きを読む題名の如く、2024年12月のユン・ソンニョル大統領による非常戒厳宣布に至るまでの状況を、政権側に抗した独立系メディアの視点で追ったドキュメント映画だ。
何故、ユン・ソンニョル大統領は突然「非常戒…
ジャーナリストかっけー!!!
やっぱり言葉を扱う仕事だから、喋りが上手い。言葉が強い。
堂々と、美しく勝つ。そうしないと、報道を目指す若者に失礼。
晴天だ、裁判日和だね。
等。政治のことは正直、戒厳…
ユン・ソンニュルが何故戒厳令を出したのか、その背景がよく分かって非常に面白かった。戒厳令が出てからこれほどの短期間でドキュメンタリーとして上映されるのも驚きだし、制作したのがユン元大統領の悪事を暴い…
>>続きを読む“当事者”の制作とはいえ、昨年暮れの政変に至る政治ドキュメントを早くも上映してしまう韓国映画の迅速さよ。
ユン前大統領(元検事総長)側が株価操作に加担し、有力容疑者の捜査をスルーした疑惑を報じ続け…
(C)KCIJ-Newstapa