シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ウルトラマン2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 現代的アップデートが成功している
  • シンプルな娯楽作品だった
  • メフィラスが魅力的で気になった
  • ウルトラマンの予備知識無しで観たが十分楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

UKey
4.4
このレビューはネタバレを含みます

とても楽しんだし、とてもおもしろかった

正直、ゼットンは使徒以外の何物にも見えなかったが「ゼットン」と鳴いた瞬間に完全に『ゼットン』であると認識し、それ以外の何者でもないと理解した
偉大な作品の偉…

>>続きを読む
TOMMY
5.0

好きか嫌いか、面白いか面白くないかはマジで人による、と思ったシンウルトラマン。ちなみに自分は面白かった。多分そう思う理由って元の初代ウルトラマンを知ってるかどうか、且つその中でも設定を知っててマニア…

>>続きを読む

ウルトラマンであってウルトラマンでない。
思ってた内容と少々違ってはいましたが映画としてはそれなりに楽しめました。
ウルトラ愛に満ち満ちてはいましたが、どこかチグハグな部分があったりCGが若干荒いか…

>>続きを読む
堀田
4.4

事前にセクハラ・シモネタ多めと聞いてまして、ちょっと気になったりしましたが、そこまでコトを荒げるものかなぁと…
賛否両論のようですが、わたしはとても楽しめました。
とはいえ、難しい用語が多くてよく分…

>>続きを読む
A
-
記録用
このレビューはネタバレを含みます
ウルトラマンに頼るのではなく、人類の力で最大の敵ゼットンを倒すシーンは胸熱だった。
軍事兵器の領収書精算先を禍特対ではなく防衛省に回していてなど裏側の人達の事情とかも所々面白かった。
miyaG
3.7

正直、公開時は見方に戸惑い、後半ちょっと寝てしまったんだが、豪華なパロディコントだと思ってみたら、とても楽しめた。
あの演技やセルフ回し、チープさを無理と残した映像、批判を受けたセクシャルな表現やゼ…

>>続きを読む
ウルトラマンをそんなに知らなくてもすごく楽しめた。
長澤まさみがデカくなるのが意味わからくて好き。
3.3

ウルトラマン、真剣に観たのは50年ぶりかなー。前半はイマイチだったけど、後半の展開はよかった。IT時代のウルトラマンはこんな感じかーと思った。
懐かしい怪獣をたくさん見れたのはワクワクしたし、山本耕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事