シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ウルトラマン2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 現代的アップデートが成功している
  • シンプルな娯楽作品だった
  • メフィラスが魅力的で気になった
  • ウルトラマンの予備知識無しで観たが十分楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

ganai
3.5
このレビューはネタバレを含みます

オープニングの字幕は目が追い付かず異常に疲れたけどウルトラマン登場までの展開は面白かった。

中盤の外星人?と日本政府との駆け引きは文明に差があり過ぎで現実世界の風刺として見るのは厳しかった。

光…

>>続きを読む
4.3
カラータイマー無いのは少し寂しい
4.0

ウルトラマン好きは見ないと損した気分になり
ウルトラマンに興味のない人は見なくても損しない
そういう作品

映画館で観た時より、アマブラにて字幕付きで観たほうが話を理解できたし楽しめた

各宇宙人の…

>>続きを読む
大胆なカメラアングル
難しい説明は何一つわからない
巨大化する長澤まさみと宇宙人がハマり役の山本耕史
泰
4.0

始まりらへん渦獣の説明をもっと詳しく見たかった。
言いたい事は解るけど難しい言葉を並べまくってる印象。けれど、そんな事どうでもよいくらい観てて飽きずに楽しめた。

あとカメラアングルがマジで凄い!山…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
長澤まさみが巨大化したとき、なぜ服が破れなかったのだろうか。
このレビューはネタバレを含みます

初代ウルトラマンの歴史的事情やの設定にリスペクトしつつ空想科学読本を片手に見比べたような映画

男の子なら経験した方が多いかもしれないが、
小学校中学年程度になると特撮は観ているものの、科学的におか…

>>続きを読む
ウルトラマンにそこまで思い入れてもらう理由がなくてウルトラマンの人類への愛が重い。 

なるほど、強い印象を残すのはメフィラス星人…。
2.9
難しくて良くわからなかった
ゴジラのほうが好き
でっかい長澤まさみが観れる
それだけ

あなたにおすすめの記事