ナタリーの演技は鬼気迫る感じなんだけど、ストーリーが今ひとつ。ジャンルも中途半端。
事実をベースにしているが結構事実とは異なってるし、だったらもっと脚色してもよかったのではと思う。
教訓は浮気は軽い…
あれ、評価の低さの割にそんなに悪くない感じだった。映像が割と好き。「着想を得て」なので、そんなにオムツのことについて詰めなくていいと思う。あと、宇宙に行って頭おかしくなるわけない、とかいうのも、お話…
>>続きを読む宇宙の話かと思ったら、予想と全然違う方向に話が進んでいってビックリ!
話し方とか見た目とか、良い意味でナタリー・ポートマンをまったく感じなかったのはさすがの演技力。
実話なのか…と思って調べたら、実…
ディズニー+さんがまたまた予告なく消されたので、出遅れましたがアマプラレンタルで観ました。
観る前にレビューで酷評されてたから心配だったけど、私は普通に好きでした。
ん、ここで終わるの?って感じで…
2時間以上見せられて何だこの物語はと、怒りすらも感じる出来。
実話ということで、宇宙飛行から帰還したルーシー。
すぐにでも2回目の宇宙飛行に向かいたいかがために、地上では正常な感覚が狂い不倫の関係…
物語好きとして面白がれるポイントは複数あって
- 実話なら仕方がない、って感想を多発するひとたちでさえ見放してしまう「実話だとしてもどうしようもない」仕上がり
- 実話との差分、たとえば子持ちだ…
宇宙飛行士の話というより、男に振り回される不倫の話では…。
もう一度宇宙に行きたいからって訓練を頑張るのはいいことやし、その点では全く冷静さを失ってはいなかったと思う。
何が問題って、夫がおるのに…
評価の悪い理由が分かりますが(リズムが異常に遅くて、映像が小さくて特に綺麗でもない等々)、個人的には割りと好きでした。
宇宙が好きな方なら、そしてナタリーポートマンも好きなら、この作品も楽しめるかと…
なんだろうね、が主な感想。
なんであんな事件をもとにしたのか、なんでこんな半端なつくりにしたのか、よくわからない。
宇宙に飛び出して得られるものの凄さと、地上に留まる人生の小ささと、あれこれ考えす…
なんか、思ってたんと違う…ってなった。
宇宙から地球を"見下ろした"体験は、少なからずその人のものの見方、ひいては人生に影響するのだと思う。それまで「地球人」の尺度でものを見ていたのが、「宇宙人」の…