ハリウッド 1969 シャロン・テートの亡霊に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ハリウッド 1969 シャロン・テートの亡霊』に投稿された感想・評価

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド見たから気になった、生存ルートかと思いきや
Pooh7

Pooh7の感想・評価

2.8
何度も家に入られたり、セキュリティーがばがば。なんで警察に連絡したり、戸締りちゃんとしないんだろうってイラつく。てか、シャロンテートって名前使わなくていいんじゃない?って感じ。
登場人物の名前だけは事実で、内容は事実とは違うし、何を伝えたいのか全く分からなかった。
名前を借りて、ただのホラーにしたかったのかな。
teddy

teddyの感想・評価

-
ヒラリー・ダフだ!と思って何も知らずに見た
ショッキング、、、

ヒラリーダフ主演、シャロンテート事件を元にした映画。

Wikiで事件を読んだから、映画の内容と少し違うなーと思ってたら、ラスト、あーそういう事だったのね。
世間の評価低いのもわかるなー
でもこうい…

>>続きを読む
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のための予習鑑賞。夢?現実なのか?がわかりにくかった。

No.3071

シャロン・テートという名前は、もはやこの事件の人、悲惨な亡くなり方をした人、というイメージがつきすぎてしまった。

だがしかし、事件の被害者である前に、一人の女優、一人の人間であっ…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

3.2

当時は白ブリーフの人も多かったのかな
妊婦がそんな遠くに行っちゃだめだよとか
すぐ隣で友達がタバコ吸う?とか結末知っててもちょっと危うい感じがずっとそわそわ
欲を言えばワンハリの前に観たかったよね

>>続きを読む
popo

popoの感想・評価

3.0
この映画観た後に、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を観ると爽快度が増します。

あなたにおすすめの記事