くもりときどきミートボールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『くもりときどきミートボール』に投稿された感想・評価

on
3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりは面白かった。主人公がいかにもインキャで良い。アナウンサーの女の子がなぜあんなに容姿をいじられるのかはよくわからんかったけど。進化して食べ物が生き物になるのは面白い。でもステーキとか割と…

>>続きを読む

もっと最近公開された映画かと思っていたら、まさかの自分が子供の時(笑)
何で知らなかったんだろう…
食べ物が空から降ってくるのは一度は想像したことがあると思うけど、実際に降ってきたら食べ物の無駄とか…

>>続きを読む

食べ物が上から降ってくるという信じられない夢のような現象もいざ見てみると思ったよりも魅力的に感じなかった。食べ物が空を飛ぶというのが行儀の壁を刺激したのだと思う。
ぼくには前からお父さんやマニーのよ…

>>続きを読む
3.1

傑作、「LEGOムービー」と
「21ジャンプストリート」を生み出した
監督コンビの
(恐らく)デビュー作

ヴィジュアル的には面白い
(スパゲッティの竜巻とか)し
これ原作が子供向け絵本てのは
百も…

>>続きを読む
雄樹
3.8

【🌭これが本当の君だ そうだろ🍔】

今日は名監督たちのデビュー作を上げたいと思い、僕は子供の頃によくGEOを見つけてアホなぶっ飛び設定にビックリして、あのフィル・ロード&クリストファー・ミラーのデ…

>>続きを読む
3.7

ちょいと調子悪く軽く観れるものと思い鑑賞。

発明が成功して空から食べ物が降ってくるようになるが、だんだん異常に巻き込まれて行く話。

やっぱお菓子とか食べ物の世界というのは誰しもが一度は夢見た事あ…

>>続きを読む
小さい時よく車の中で見てた気がする。
アイス雪は楽しそうだったな
234

疲れた時にはこういうアニメ作品が向いているかも。気楽に楽しめて良き。

町中から変人扱いされてきたフリントは、皆の役に立とうと、水から食べ物を作る機械を発明!空へと打ち上げられた機械は、町に食べ物を降らすのだった。


1番近くでフリントを見守る不器用で寡黙な父のキャラ…

>>続きを読む
Kaho
3.6
なんか好きなんだよなあ、夢が詰まってるし独特で海外のアニメ!ってかんじ

あなたにおすすめの記事