味方
人たらしのパパならではの娘への助け舟の出し方を見た。
時折訪れる歯切れの悪い会話が、実に人間臭くて好き。
不器用に感情ぶつける娘を受け止めながら諭す父。
不毛な回路に迷い込んだ時、手を差し伸…
面白いけど面倒なパパ。
男のことは男がよくわかる。
というか自分が
踏んできた道だから
詳しかったのかな。
もうこの映画は
簡単に言えば夫が
浮気してんのかしてないのか
その一つなんだけど
そこ…
幸せな結婚生活
ふとしたことがきっかけで夫の浮気を疑うローラ
男心は父に聞け!と会う女性全員を口説いちゃうような父に相談したことで、父娘の探偵ごっこが始まる🚗
ソフィア・コッポラらしく、庶民的では…
ラシダ・ジョーンズは、スランプで無気力気味なお母さんの雰囲気を出すのがとても上手だなと思いました。ビル・マーレイはいつも通りで安心。
でも、ぶっちゃけあまり共感されない境遇かもしれない…私から見れ…
どうせスノッブ臭強いんだろと思って観て、まあ確かにそれはそうだったんだけど、それ込みでも結構好きだった
それはやっぱりパパ(コッポラ御大)の破天荒な魅力から来ていて、(傍から見ている分には)爺さん…
ちょい役でうざいやつの存在をちゃんと哀愁とともに少しうざったくみせるソフィアコッポラ、ロストイントランスレーションの時も1人うざい人いた。でも話は聞いてあげる優しさがある。
街は思いっきりクールに見…
(c)2020 SCIC Intl