フォロー・ミーの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
フォロー・ミーの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
フォロー・ミー
(
1972年
製作の映画)
FOLLOW ME!
製作国:
イギリス
上映時間:94分
ジャンル:
ドラマ
4.0
監督
キャロル・リード
脚本
ピーター・シェイファー
出演者
ミア・ファロー
トポル
マイケル・ジェイストン
マーガレット・ローリングス
アネット・クロスビー
ダドリー・フォスター
マイケル・アルドリッジ
関連記事
【王道から倒錯まで】様々な愛の形を描いた恋愛映画16選
映画
「フォロー・ミー」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ぬまちの感想・評価
2022/07/18 12:06
5.0
学生時代の時にハマって久しぶりに見たくなったので円盤買って鑑賞。何度見ても構成の巧みさ、主演3人の魅力、そしてジョン・バリーの美しい音楽と共に描かれるロンドンの情景に見入ってしまう。何か激しい出来事が起きるわけでもなく、人が死ぬわけでもない。ラストシーンでは静かな感動に心が満たされるというか、そんな感覚が心地よくて何度も見てしまうのかも。
富裕層が意図的に赤字を出して損益通算で節税する手法。この時代のイギリスにもあったというのが驚き。
コメントする
0
lackirdの感想・評価
2022/07/18 01:45
4.5
私についてきて
色んな事を共有しようよ
笑いあって、ご飯食べて、語り明かそう
あなたは私の特別なんだから
見つめて…愛し合いたい
心から触れ合わなきゃイヤ!
女心わかってね
コメントする
0
wenの感想・評価
2022/07/08 12:12
4.1
説教臭くなりそうな話を石田太郎トポルが軽やかに
トポルの楽しい部屋も素晴らしい
主題歌も良い
捻った事も真新しさもないが、なぜか個人的に物凄く好みだった
コメントする
0
Riyの感想・評価
2022/06/25 00:13
3.9
ミア・ファローの儚い感じ、ヒッピー風、幼妻のような、印象的でした。
コメントする
0
ユウの感想・評価
2022/06/20 18:57
3.5
なんか……怪作。
構成がユニークです。
笑えたり切なかったり。
台詞がとても良いです。舞台が原作というのも納得です。
コメントする
0
ゆきのすの感想・評価
2022/06/18 10:24
4.1
ミア・ファローと音楽が悶絶クラスにチャーミング。ラブコメのお手本。堅苦しい席に足が向かない彼女に超共感。仕草も態度も愛くるしい。この作品を見ると誰もがデートをしたくなると思うよ。
コメントする
0
Albertの感想・評価
2022/05/27 20:15
2.7
探偵とベリンダの追いかけっこが長くて少し退屈
ベリンダの結婚しても恋愛は終わりじゃないのよみたいなセリフなるほどなぁと思ったね
コメントする
0
しんめんの感想・評価
2022/05/12 09:01
4.2
個人的に好きな作品。
50年も前の作品とは。。。
コメディ要素ながら
色々と考えさせられる普遍的な内容では?
食べ物の名前が通りの名前になっている
場面が色々と映し出されたり、
木の植え込みが迷路になっている
その場面でのやり取りなど
印象深いシーンとして刻まれましょう。
時代を超越していると言っても
過言ではない。
“第三の男“を撮った
キャロル・リード監督様とは
思えなかったですね。
#ロンドンに行ってみたい!
コメントする
0
Yuiの感想・評価
2022/05/10 19:31
3.9
ロンドンに住むチャールズは裕福な家の出身で、サヴィルローの背広を着こなす仕事熱心な会計士。最近、妻が浮気しているのではないかと悩んでいる。ある日、彼は探偵事務所を訪ねて調査を依頼するが…。
お堅く育ったチャールズと、ヒッピーで気ままに生きてきたベリンダ。大雑把に言えば、夫婦のすれ違い、倦怠期を描いた作品で、ストーリーはシンプルではあるものの、奥行きが感じられて、巧いっ!と言いたくなってしまった。斬新な発想に拍手したいです👏高評価なのも納得。
キャラクターも分かりやすく、普遍的なテーマの中に、一人異質な変わり者の探偵さん🕵🕶
この探偵さんが、最初はなんやねんこいつ感しかないのに、だんだんと可愛らしく感じて来る…🤭✨
ベリンダと探偵さんが不思議な魅力に溢れていて、あっという間に観終わっちゃったし、その割には心に残るものもあり…😌
ベリンダがチャールズに投げかける言葉なんて、そうよなぁ~、結婚がゴールじゃないってそういうことよなぁ~💑と思ってみたり。
一風変わったラブコメを観たい方、ラブコメで満足したい方におすすめ☺️
私は映画を多く観ている割に、ラブコメの鑑賞数は少ない方だと思うけど、とっても面白かったです😆💠
2022-166
コメントする
8
のんchanの感想・評価
2022/05/09 07:00
4.2
な、なんと〜丸50年前製作😲
でも私はミア・ファローの名前ももちろん知ってるし、この時代のファッションはよく解るんです、熟女なので😁懐かしさもあったし、今の若い方が観たらファッションもお洒落に感じるのではないかな〜✨
時代が変わっても普遍的テーマかも知れない❗️
夫婦になっても当たり前と言う感覚を持ったらダメ🙅🏼♀️相互理解の話し合いが大切🙆♀️というお話。
イギリス上流階級育ちで会計士の男とアメリカ人のヒッピー(自由人)だった女と出会い結婚するも、ラブラブは最初だけ。会話もない暮らしに妻は孤独を紛らわすために1人で外出するようになる。散歩したり、買い物したり、映画を観るだけだが、ふと妻の行動が気になり浮気を疑う夫は私立探偵を雇って妻の行動を報告させるが...
その探偵は風変わりな男。しかし、心がおおらかで愉快な人物。次第に付き纏われる妻がその男にトリコになってしまう💕
ラストはハッピーエンドですが、こんな堅物夫は絶対に嫌だわ😏
探偵はイケメンじゃないけど、笑顔を作り出させる名人のよう。茹で卵を2人して額でカチンと割るシーンがある。
あら?我が連れ合いも喫茶店でそれをした事あったわ〜😲と一瞬ビックリしたけど、ギャグみたいで大笑いした想い出が甦った🤣
ミア・ファローは華奢で雰囲気がいかにもヒッピーが似合いそう😄
実際に長くインド旅行をしていて、ビートルズ等の有名人と一緒に"超越瞑想"を学んでいたのは有名な話。
※最初の結婚が歌手のフランク・シナトラ(50歳)ミア(21歳)だったなんて、Wikiで知ってビックリ。結婚生活は僅かで離婚。
その後のウディ・アレンとの関係は割愛。
#のんchan今更ながらの名作追求
コメントする
28
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/08/14 07:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.2
レンタル
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
小さな恋のメロディ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
キャリア・ガールズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
チェイシング・リバティ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
フレッド&ドードー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
飛行士の妻
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
キャント・バイ・ミー・ラブ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
グリーン・カード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ロンドン、人生はじめます
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ウェディング・シンガー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
王様と私
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
おかしなおかしな石器人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ハートブレイカー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
旅情
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
アニー・ホール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
恋人たちの予感
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
蜘蛛 第一部「黄金の湖」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
2022/08/12(金) 〜 08/18(木)
『シング・ストリート 未来へのうた』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/19(金) 〜 08/25(木)
『 湯を沸かすほどの熱い愛』プレチケレイトショー
渋谷
2022/08/24(水) 〜 08/30(火)
東京・名古屋『シティ・オブ・ゴッド』フィルム上映!
目黒・名古屋
販売中のプレチケをもっと見る