ジゴロ・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ウディアレン特有のしっとりとした小洒落た感じが魅力的だ
  • ニューヨークのおしゃれな雰囲気が素晴らしい
  • 登場人物それぞれ個性的で引き込まれた
  • ピュアで素朴なジゴロとユダヤの未亡人との恋に優しい気持ちになった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジゴロ・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

ウディ・アレン監督の映画かと思っていたら、ジョン・タトゥーロが監督だった。しかもジゴロがジョン・タトゥーロ。まんまウディ・アレン映画なのは狙ってのことなのか?ジャズとNYと恋愛。これにうっとりする私…

>>続きを読む
3.4
ユダヤ教のことを多少勉強してから観る方がいいのかな?よく分からなかった。
Momomo
3.6
…後々記載…

<<ジゴロ始めました。寂しい夜は、是非お電話を———>>

希少な本を買う人が、今では希少になった。
このレビューはネタバレを含みます

友人の咄嗟の思いつきでジゴロすることになった男の人のお話

始まり方と終わり方が好み

全体的にライトが黄色っぽくて個人的には少し見辛く感じたけれど、終始大人っぽい雰囲気を貫くには合っていたと思う

>>続きを読む
3.6
ウッディアレン絡みの作品は数十年振りに観たけどやっぱり好きだわ。
30年以上前ジャズ好きになったのはウッディアレンの作品の影響。
シャロンストーンとかパネッサパラディ出てて豪華!
3.9

ウディ・アレンが監督脚本じゃないのね(!)台詞まわしもテンポも良くて、クスッと笑える場面がたくさんあって、彼の作品かと思ってました。ピスタチ男の役の方が監督脚本なのもびっくり、役所もまさにピスタチオ…

>>続きを読む
3.0
ジゴロの魅力が全くわからなかったな〜
ただのおとなしいおっさんだと思って気を使って話しかけてあげたら、調子こいて下心見せてくる会社のおじさんて感じ。
Ismrks
-
ウディが監督ではないけど、恋、ニューヨーク、ジャズ、ユダヤトークとウディ要素だらけの作品。こんな余裕ましましなイケおじはおらん。
3.8

ウディ・アレン主演のコメディ

ブルックリンの本屋店主(ウディ・アレン)は、つぶれそうな店をどうしたものかと苦悩の日々。そして思いついたのは、花屋を営む友人(ジョン・タトゥーロ)をジゴロにして、男娼…

>>続きを読む
何年か越しにやっと鑑賞💦
とにかくウディ・アレンが苦手で。昔から。(あの件が出る前から)
休み休み見終わった。
ポン引きとジゴロのお話。

シャロン・ストーンは活躍し続けてほしいなー!

あなたにおすすめの記事