月影の下でのネタバレレビュー・内容・結末

『月影の下で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

意味がわかりませんでした。

説明はされてたので、私の理解不足なだけなんでしょうけど。

被害者の共通点は何でした?
なんかリストはありましたが。それだけでも理解できれば話に入れたかなと。



S…

>>続きを読む
孫娘は大人になったら過去におじいちゃんに殺されてるから消えちゃうのかな?
そんなわけない?

んー、やっぱりタイムスリップものは苦手だ。
1988年がクライマックス

タイトルからは想像できないから勿体ない
セブンのような異質な連続殺人事件で心を掴んだ
初めは正体不明の未来人と思ってたけど段々もしかして主人公の妄想では?という考えになり謎の部分の解き明かしが楽しか…

>>続きを読む
合いませんでした、ごめんなさい

刑事モノが続く👮‍♂️
…と思いきや、SFだった。
タイムループ。

被害者達のグロい殺され方が強烈。

今日は腹立たしい日だったからこういうのを求めていた笑。

9年毎に起こる事件。

相棒の死を…

>>続きを読む
内容自体は理解できたけど全体的にちょっとペラいかなー、伏線回収とかどんでん返しもあるけどちょっとインパクトに欠けるといった感じ

アイデアはTENET+T2。もちろんTENETには全然及ばない小品だけどおもしろかった。そもそもTENETを1年先駆けてるんだから公開時に観てたらもっと良い方向に違う評価だったかも。主役のボイド・ホ…

>>続きを読む

殺し屋は逆行世界から来ている
ただもっと壮大なバックグラウンド欲しかったかな

犯人は9年周期で現れ、人を殺し続けている連続殺人魔
真相追求にのめり込み妻も亡くなって娘を持つ父
9年
犯人は孫
未来…

>>続きを読む
9年ごとに起きる連続殺人で特徴的な傷跡と聞いてモンスター系かなと思ってたけど、そこはあっさり裏切られてSFやったか。でも、SF系って判明した後は結構展開が読めちゃったかな。少しわかりやすいTENET。

あなたにおすすめの記事