ナンシー・ドリューと秘密の階段に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ナンシー・ドリューと秘密の階段」に投稿された感想・評価

ame

ameの感想・評価

3.0
サクッと見られるライトなミステリー映画
主人公がいろいろやらかしてるけど
終わりよければ全て良しみたいな感じ
原作は昔の少女小説だけど、現代のナンシーはスケボーで登場。犯罪スレスレの行動に見ててはらはらしました。
軽く楽しめる映画です。
古

古の感想・評価

2.9

母親を亡くし、父親と田舎町へ引っ越してきたお転婆ナンシーが幽霊屋敷の謎を解こうと奮闘するお話。ソフィア・リリス目当てで観た。
原作は児童小説らしく、わかりやすく小綺麗に纏まってる。オタク女子とつるむ…

>>続きを読む
na7mi

na7miの感想・評価

3.0
題名からファンタジーっぽい作品かな?と思って観ていたけれど、結構現実的(?)な作品でした。
ぬま

ぬまの感想・評価

2.7
普段みなそうな映画みてみた。
高校生版のホームアローンって感じだった。
mi

miの感想・評価

2.7

主人公は元気いっぱいなちょっと問題児ナンシー。ソフィアリリスが演じるカミングオブエイジっぽい青春探偵映画。父は弁護士で開発から街を守るために毎日反対運動。彼女は友達を揶揄った男の子に仕返しにしたせい…

>>続きを読む
だわ

だわの感想・評価

3.0

ソフィア・リリス目当てで鑑賞。
原作知らなかったけど児童小説なのか!納得。
そう思えばすっきりしてて見やすい。

ジュブナイル、しかもガールズものと来たらかなり好きなジャンルなのでそこそこ楽しめる。…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

2.9

めっちゃアメリカっぽいさわやかティーン映画。昔こういう子供探偵みたいな小説好きだったからなんか懐かしい〜。ゆるーく見るには良いし童心に帰った気持ちになれる。原作知らないけど、多分ソフィアリリスが役に…

>>続きを読む
エス

エスの感想・評価

2.8

89分と短い尺の3/2が登場人物の紹介を兼ねたティーンの日常、3/1がミステリーという感じ。

推理やトリックは元が児童向け推理小説なのでそこまで目新しさや驚きはないが、ちゃんと事件を解決させてはい…

>>続きを読む
依緒

依緒の感想・評価

2.9

幽霊屋敷の正体を暴け。
家族で観られるミステリー。
10代の少女達の悩みやトラブル、そして友情を明るくみずみずしく描いている。
いじめっ子に復讐する所や悪者と対峙する所は、ちょっとホームアローンチッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事